
ハイ!遅くなりましたがこの前の海沼さん、加奈さんとのスリーショット

前回のブログでライブのことはあつーくあつーく語ってます。
あとから読むとホンマ熱いね!興奮してるね...!


早いものでもう10月!9月は私にとってほんとに実り多く、素晴らしい月でした。
自分から飛び込んでみたり、思いがけなく与えてもらったり、、、
色々あったけど、音楽の神様がなんだかどこかで仕組んでくれてるのかな、
なんて思うほど、数ヶ月前は苦しんでたことがパッと前進したり、
いつもガムシャラ頑張って頑張って頑張って・・・みたいな私が
フッといい具合に力ぬけて自然に楽しめたり、、そういう月でした。
とにかく音楽できることに、以前より一層幸せを感じ、
もっと丁寧に大切にしていきたいと思う気持ちが日に日に強くなるばかり。
毎日感謝しながらまたきっとやってくるに違いない苦しい事も
うけとめていこうと思います。
さて昨日は10/4福生JJでのやぢまさんとのDuoのリハをしました♪
いつもピアノトリオで御世話になっているやぢまさんですがDuoは初めて!
ぐあーっと集中して「疲れたー!休憩~」と凄く沢山のことをやったような気になって
振り返ると、「あれ...まだ2曲しかやってない...」(^^;)...なぜ?
それだけ内容・密度の濃い演奏を丁寧にやっているのだ、と思う事にしましょう

やぢまさんは、初見でパパっと確実に弾けちゃうテクニックの持ち主でありながら、
いつもホントに丁寧に1曲1曲向き合ってリハをして下さり、
色々と私の演奏にも指摘してくれるのでめちゃくちゃありがたいです。毎度感謝です。
トリオでやっているオリジナル曲以外にも、
やぢまさんの曲や、スタンダードなんかも織り込んだプログラムにしよう、
と考え中ですが、うむ、やはり自分のオリジナルがやりたい曲がいっぱいあって
どれをあきらめようか、、あいかわらず欲張りながら思案中です。
土曜の夜、バーボンと炭火焼ステーキとともにおくつろぎくださいませ


詳細はインフォーメーションをご覧下さい!
あ、今後のわかっているぶんのスケジュールを今年末まであっぷしちゃいました☆