こんばんは!
あっというまに8月も下旬(><)
またブログでのご報告が全然できていないままに
Tierra Cuatro東海〜関西ツアーも先々週ぶじ!暑く暑く熱く終わっております

各地のみなさま、本当にありがとうございました(^^)/
Tierraは9月には、また北陸などにツアー行きます!
よろしうおねがいしますねん!
ライブスケジュール、更新しました!
Information
なんか、今回の更新から、スケジュールのページの背景の古紙が、
どうやっても表示されなくなってしまいました。。
10月からは妙な「間」もできてしまい、スクロールがご面倒ですみませんが
技術のかたに聞いてみて改善するまで、ご辛抱ねがいます。
(私以外の人は、おそらく背景の古紙なんてどうでもいいんだろうな、、)
9月は、クローズなもの以外のライブはまたTierra尽くし!
10月は初共演などいろいろございます☆
どれも楽しみなのでぜひいらしてください!
そして近況の1つとしましては、
ツアーの最終日に、ようやく、というか遅ればせすぎながら
私、ついに(?)Facebookを始めました。


Twitterもブログもどんどん投稿が減ってきて、
また新たなものを始めたところで、おまえはどうせ更新滞るんやろーー
というツッコミを自分で入れつつ、、。
まだ慣れなくて、しかも全然マメに登場してませんが
そちらもよかったらよろしくお願いします(^^)
そうそう、ちょっとどうでもいい話を・・・
「人見知りが激しい」という言葉があるけど、
それを応用するなら、私は「ネット見知りが激しい」のかなーーと
最近思い始めました(変な言葉だけど、、)
知らないところに一人で出かけて、
初めて出会った人に、いきなり話しかけたり、その場ですぐ一緒に演奏したり、
そういうの、全然平気なのに、
なぜかネット上だと、知ってる人や仲のよい人でさえ、
コメントしたりメッセージ送ったり、アクションおこすのを
すんごく尻込みしてしまうんです
なぜだろうなー
むしろ逆パターン(普段人見知りだけどネット上だと饒舌!)という人の話は
よく聞くんだけど、、
私みたいな人、他にもいるのかな??
でも考えてみたら、子供の頃は、実際に人見知り激しかったから、
ネットという、自分にとって大人になってから出会ったツール上だと
昔の、本来の自分が登場してしまうのかもしれないなー
などとまあどうでもいい話
いつになく長々書きました、が、
明日から1週間ほど制作期間という名の夏休み??
夏休みという名の制作期間???
どちらにしろ、レッスンはちょこちょこあるものの
演奏はなし。
たまりにたまった宿題がんばるとしますー!
ではまた近いうちに!!(><)/
(狼少年)
*********************************
上野山英里Trio 1stアルバム
「The First Cry」好評発売中! 
発売元/ご注文はコチラ!→
Casnet 
取り扱い店:
☆上野山英里Trio
上野山英里(Pf, Comp.) 箭島裕治(E.Bass) 海沼正利(Perc.)
ゲスト: 中西俊博(Vn) 伊藤大輔(Vo.) maiko(Vn)...他


↓ツイッター↓(フォローしてね!)


http://twitter.com/eriuenoyama

生憎今回はタイミングあわないようです。サンジャックがあったらなあ。