寒くなりましたね~

昨日1/16は、最近知り合ったばかりのビオラ奏者(ヴィオリストっていうのかな)
田中詩織ちゃんのライブに飛び入りさせてもらいました☆
最近は、バイオリンでジャズやポップス、ロックなどアドリブが肝となる音楽を
プレイする人はすごく多くなって来てるけど
ビオラでっていうのは、珍しいですよね(^^)
前日にライブいくねとメールしたら、
1曲弾かない??と言ってくれて、
まだ知り合ってまもないのにそう誘ってくれたのがホンマ嬉しかった♪
ありがとうーー
詩織ちゃんの音は初めて聴かせてもらったんだけど
ビオラは想像してたよりずっと力強く、低く太い音で
バイオリンとはまた全然違う魅力

バンドメンバーが、そうそうたる先輩方々だったし
ドキドキでした(^^;)
予定してた1曲だけでやめとけばよかったのを
「もう1曲弾かない??」 ・・・・との誘惑に
調子にのってノコノコ ステージにあがったのが (><)(;O;)・・・・・・で
ギタリストさんのとってもムズカシク ステキなオリジナルで
まったくひけませんでした(T0T)
文字通り
まったく、でしたね。
あいたたたたたた。。。。いたすぎです。
曲を台無しにしてホントごめんなさいでしたーーー。
「あやまってすむなら警察いらん!」ってよく子供の頃怒られたものです。
フンドシしめなおして出直します(;_;)
ぅひぃぃ
たぶん本人は覚えちゃいないと思いますが。
せまいもんですな、ほんと