fc2ブログ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


9/18昼CieLi、9/20英里Trio&Topoさん(^_^)

またブログの様子がおかしく、絵文字が使えないので殺風景でいきます☆
台風は、ほんとにすごかったですね...(><)
みなさん、おケガなどされていませんか?m(__)m

さて、色々書きたいことがたまっていまして、
色々遅れてるんですが(><)
ひとまず
18日のビオラ田中詩織ちゃんとのCieli@サンジャック昼ライブと
20日上野山英里Trio@中目黒楽屋ライブ!のご報告と御礼(^^)/
いらして下さった皆様、ありがとうございました!

920CieLi

CieLi☆意外にサンジャックのお昼ライブは、私は初めて!
いつもよりポップな曲たちをお届けしましたが、
詩織ちゃんの選曲がこれまた私の気分になんだかすんごくヒットして☆
お昼だからこそ雰囲気もぴったりきてましたし、ホント楽しかった♪

またこーゆー感じ、やりたいなぁ。
ビオラだと、うたものもなんかカッコいんだよね!
かなり仲良しの詩織ちゃんとは会うのも久しぶりで、
ウッキウッキ☆☆のひとときでした←(この感じ絵文字でキラキラしたいっ笑)

次回のCieLiは10/10、アコーディオンの熊坂るつこちゃんと3人でのスペシャルです。
そう!来月から12月まで、ゾロ目の日(10/10, 11/11, 12/12)は
全部、私サンジャック出演になってるみたい、、、.笑
マスター、トモキさんに「ゾロメの女」と呼ばれました笑 
覚えやすいしぜひ来てね☆

そして!7月のツアーぶりの上野山英里Trio!!!
2011_9/20eritrio
素晴らしいメンバーは 左から
ベース箭島裕治さん,ゲストのケーナ山下Topo洋平さん,パーカッション海沼正利さん!
Trioは都内久しぶり..にして、この日が年内最後になってしまったのでした(>0<)
ちょっと寂しい...ですが、色々と模索して参りますので
海沼さん、箭島さん、また来年どうぞよろしゅうお願い致します(>▽<)

音がほんとに気持ちよい中目黒楽屋、
英里Trioでの出演は初めて!最近ピアノのコンディションもとてもよく、
ほんときもちよかった♪ぜひまた楽屋でもやりたいなぁと思います!

急遽ゲスト出演で、Tierra Cuatroでお世話になっている
ケーナ&サンポーニャの山下Topo洋平さんが、数曲参加して下さり、
さらにエネルギッシュ!! 初めて吹いていただいた「Orcinus Orca」
ステキだったなぁーーー! TopoさんBlog

そしてトリオでは、できたてホヤホヤ~の新曲も(ムリヤリ?)初披露。
変病死、、、じゃなく変拍子(^^;;)
タイトルはまだついてないのですが、
ある日たまたま、
チリのアンデス山脈と太平洋の間にある、「アタカマ砂漠」の
写真を見た事からイメージがふくらみました。

岩肌が深く浸食された様子が、月面を思わせることから
「月の谷」と呼ばれる谷があるそうで、私が見たのは
その月の谷が夕陽で真っ赤にそまった写真。
まるで地球上とは思えなく、火星かどこか(火星を見た事ないけど..)
のようで、命の気配がまるでしないのに、
途方もなく美しくて。

MCでは「アタカマ砂漠」と「月の谷」という言葉しか
出て来ず、、(^^;)いったいどこにある砂漠なのか、
なぜ月の谷なのか、今調べて書きました.笑

なにか実際行ったことや見た事のない、写真から
インスピレーションをもらって創った!という曲が私は結構多いけれど
私の場合、この景色を曲で再現したい....というのとはちょっと違い、
あくまで、心が動く「きっかけ」なんです。
心とか頭に残像が残り、スイッチが入る、、、
あとはもう勝手に想像の世界。
そしてあくまで曲は曲として、音楽は音楽だけで生まれてくる、
っていう感じで、
いわゆる景色を再現するのとはまた全然違うんです。

まあ聴いて下さるひとには、どうでもいい話です。
とりあえず演奏するのはなかなか大変な曲なので、
これからどんなふうに成長していくのか楽しみに、頑張りたいです。

奇しくもこの日9/20は、昨年のJZ Bratでの1stアルバムレコ発ライブ
からまるまる1年!!!...という日でした☆
毎日いろいろいろいろ....手探りと体当たりばかりで失敗も沢山だけれど
あれから1年たったんだ~、、、

2011年は、あまりに大きなことが日本中で起こり、、、
言葉にできない想いもいっぱいですが
今こうして元気に音楽をやらせてもらえているのは
本当に本当にありがたいこと、奇跡のようなことです。
あたえてもらっているこの時間、チャンスを
もっと活かせられるようにならないとなぁ...

「心を入れ替えて」などと言っても
心などなかなか簡単に入れ替えられるものではないですが(^^;)
精進しますっ!

本当に心から ありがとう(^^)


ジャケット
上野山英里Trio 1stアルバム
「The First Cry」好評発売中!

発売元/ご注文はコチラ!→Casnet
取り扱い店:
上野山英里Trio / The First CryをAmazon.co.jpで購入する上野山英里Trio / The First CryをSHINSEIDO SHOPPING SITEで購入する
上野山英里Trio / The First Cryを@TOWER.JPで購入する上野山英里Trio / The First Cryを山野楽器で購入する

  • ☆上野山英里Trio
    上野山英里(Pf, Comp.) 箭島裕治(E.Bass) 海沼正利(Perc.)
    ゲスト: 中西俊博(Vn) 伊藤大輔(Vo.) maiko(Vn)...他 

    *試聴コーナーやアルバム紹介コーナーお待ち下さい!!  
    ↓3月からツイッターでびゅーしました↓
    http://twitter.com/eriuenoyama
  • コメント

    コメントの投稿



    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/tb.php/366-3966e707


    TOP