こんにちは!2009年もあと2日。
昨日はケーナ&サンポーニャのTOPOさんがいらして
フォルクローレのリズム「ワイニョ」やら「チャカレラ」などなど
いろいろとおべんきょー致しました。
楽譜では表しきれない独特のリズムのなまり。
これがすごいウネリや揺らぎをもたらしているんですね。
TOPOさんがギターでこんなリズム、と弾いてくれるのを真似るのですが
ピアノでこういうリズム表現するのは
今までにない経験でなかなかむずかしい。
でも、例えばチャカレラは馬に乗ってるリズムなんだそう


とか
そういうの聴くとなるほどってすごく想像させられ
わくわくしてきます。
どんな国でもいつの時代も
日々の生活から自然にリズムや音楽がにじみ出てきて
それが海をこえ、時をこえて伝わって。
私は行ったこともなく,会ったこともない国のひとたちが
奏でてるリズムや音楽が
なんらかの縁でこうやって私のもとに届いたわけですよね
それって当たり前に人々が繰り返して来てることやけど
すごいことやないか?
私の創った音楽もいつか海をこえ、時をこえ
どっかとおくの小さな島とかまで届くといいなぁ。
TOPOさんとは,2010年のライブ始めとなる1/7、
外苑前Z.imagineでのDuo Liveです。
美しく躍動感あふれいつもまっすぐ心に届く
TOPOさんのフエのねいろ。
きっと新年早々みなさんを幸せな気持ちにしてくれるはず。
ケーナやサンポーニャでは不可能かと思われる私の曲たちも
みごとに、彩り豊かに吹いてくれちゃうのです!
しかもこの日は「新春お年玉企画」ということで
この日来て下さった方「だけ」に
ライブの模様を収録したスペシャルCDを
プレゼントしでしまうのだす!
他ではもう二度と金輪際手に入りませんので♪
ぜひぜひいらして下さいね☆
そして今私は上京して以来、
一番落ち着いた年末を過ごしております。
来春のレコーディング、
きっとあっというまに日がやってくるやろうから
しっかりエネルギーをチャージしなきゃ。
明日和歌山へ。今年は何年かぶりに実家で新年を迎えたいと思ってます。
今日はお部屋をしっかりお掃除。。。
お、、お、や???へ、部屋に不審者がっ.........

あ、ああ。ガスパールさん。貴方でしたか。
コレはコレは 読書中失礼しました。
って...くつろいでないで おそうじ手伝ってくださいよ!
私のコートとマフラー似合いすぎですけど

みなさんもあったかくして
どうぞよい年末年始をお迎えくださいね。
自分で表現することは出来ませんが、感じることは出来ると信じています。
いろんな「ウネリ」を感じて、そして、その時々の自分の気持ちに合った「ウネリ」に出会えるといいな~ と思っています。
今年一年いろんな所で聴けて楽しかったです。
ありがとうございました。
来年の更なるご活躍を楽しみにしています。
それでは、良い年をお迎え下さい。
で、写真はお掃除の前、後?(笑)