暑い~!!急に夏になりましたね!


さて、今回Keyboadで参加させていただきました、
「ベリーダンサーカホ振り付けプロデュース作品第2弾"Image"」。
7/3の静岡公演、11,12日の杉並公会堂での東京公演、無事終了しました

♪

今回の公演の音楽プロデュース、海沼さんにお誘いただき、参加させてもらうことになったわけですが、私はベリーダンスを観るのはまったく初めて!
カホさんをはじめ、ダンサーさん皆さんほんっとに素敵で、自分の出番がないときは
ただただホレボレと見とれてました。口、開きっぱなしだったかもしれません(笑)
今回のコンセプトは、「青・赤・白」と3つの場面で構成されていて、
MCも全くなく踊りと音楽で約1時間半!
もちろん自分が参加してる部分は客観的に観ることはできないけど、
ほんとにぐっとひきこまれる素敵な舞台だったと思いました。
(通しリハのとき撮った写真たち!画像クリックすると拡大します)

ベリーダンスだけでなく、初めて本物をこの目で見、生の音を聴いた楽器も沢山!!
初めて触れる世界に、世の中にはほんと無数のオトがあるんやなぁと
勉強させてもらい、自分の知ってる世界の小ささをさらに実感(^^)
シンセの仕事も久しぶりだったし、色々反省もあるけど楽しかった~♪

もうひとつ嬉しかったことが、今回ご一緒させてもらったチェロの大藤桂子さん

、
実は何年か前に、先輩キーボーディスト・コンポーザーの中村幸代さんから紹介してもらったことがあり、お会いしていたんですね。
それ以来なかなかご一緒する機会がないままだったんですが
今回偶然にも一緒になり、お互いびっくり!!
桂子さんは海沼さんの大学時代からの後輩さんなのだそう

世間は狭いなぁ!
そして桂子さんご自身もベリーダンサーなのだそうで!今回は見られなかったけど
いつかベリーダンスもぜひ拝見したいなぁぁ


お世話になったみなさんほんとにありがとうでした!!
さてさて...早いものでもう来週はいよいよ、、
これ!です(>▽<)
