🐑HPひっこしました!→
Eri Uenoyama Official Website🐰
ライブスケジュール🐰

絵描きフライヤー新号、おそくなりました!
水色の花畑はリネン畑、私の曲タイトルにもある「Flax Field」です^^
詳細は🐰
ライブスケジュール🐰を随時更新
ぜひぜひ会場でお会いできると嬉しいです♫




**************
⭐

毎度だいぶ遡ります,ライブ写真 UPです
いらしてくださったみなさま ありがとうごさいました

★ARCANA@荻窪Velvetsun
(山下Topo洋平 quena 鬼怒無月g 上野山英里p)




2月ぶりのアルカナ、ベルベットサンにて!
個人的なことだけどこの日コンディションが良くって
いつも以上にアンサンブルを楽しんで集中できた記憶です^^
次回は今週の金曜日、5/19 久しぶりの本八幡Cool jojo !
(なにげにアルカナは最近 千葉に出没率高いです)
最近ますます研ぎ澄まされているアルカナサウンド、
ぜひ聴きにいらしてください^^
★壷井彰久 vn & 上野山英里p Duo@南青山Zimagine



久しぶりとなりましたが、4度目の壷井さんとのDuo!^^
ジマジンには私はもっと久しぶり!、
ピアノもお店の雰囲気も心地よく、
壷井さんとのデュオでははじめての曲達も、
ブワーっと波に包まれるような 美しいイメージが次々広がり
楽しい時間でした。
デュオのユニット名について話題が盛り上がり?ましたが(笑)
え、、「
ぽってり」はどうなんでしょう 笑
可愛いけど、、^^;;;
くわしくは
壷井さんのブログをぜひご覧下さい(><)
(私とは雲泥の差で

毎日ズンズン更新されて かなり前の記事になりますが

)
★上野山英里バンド@日吉ワンダーウォール横浜
(上野山英里p 鬼怒無月g 岡田治郎b 山内陽一朗dr)





日吉ワンダーウォール横浜に初出演!
英里バンドで横浜方面は2020年以来でした。
お店の雰囲気もとても心地よく、ご飯も美味しく
メンバーの演奏、皆ギンギンにぶっちぎりで
年度始めの月曜でしたが、はじめて聴いてくださるお客様も沢山いらして下さり
嬉しい日でした^^
日吉WWYには、また8月に出演予定です^^☀
次回の英里バンドは、いよいよ5/27(土)
洗足学園100th Anniversery プレミアムコンサート!!
予約&問い合わせ📩 0527premium11@senzoku.ac.jpまで !
ぜひぜひお待ちしています^^!
チケット ¥2000はなかなかない機会かと、、、!!^,^
************************
洗足学園は来年2024年に創立100周年を迎えられるそう^^
おめでとうございます🍷
私は2004年に東京に来てすぐご縁をいただいて(私のようなものが)
洗足音大に教えに行き始めたので…来年で20年!になることに気付きました。
ということは来年で上京20年、、、!、、!
もう20年!なのか まだ20年、なのか、、
時の流れの感覚がもはやよくわかりませんが
上京時の
鉄砲玉のような思いは忘れません🔥🔥
2011年の震災までは、東京に来てから○年、○年、と
しっかりカウントしていたのが、震災以降
なんだか一体何年たったのかとよく数えられなくなっていたようでした。
なので、洗足の100周年、、というのがなかったら
来年で上京20年、というのも今のタイミングではきっと気づかなかったかも。。
それを機に、久しぶりに なんだかちょっと振り返ってみているこのごろ、
ここに こんなようなことを書くのもかなり久しぶり・・・
頭ではもっと賢く生きれそうな方法も思いつくのに
わざわざ綱渡り、のような方に来てしまったりも多かったようなですが
人に恵まれ、周りに助けられてばかりで
好きな事をして、好きな格好して、好きな部屋に住んで
これまで無事に生きてこられてありがたい限り。
本当に感謝 感謝ばかりです、、
さて、ここからです
耕して 突き進んで!!無我夢中で歩いて!!・・の 当時より、
今迄の自分にはなく「漂ってる」という感覚を覚えるここ2年ほど
2021年の終わり頃に、「今年1年を漢字で表したら?」
と聞かれて「漂」 と答えたことがあります。
プカプカ
音楽というものがあって本当によかった。。
**********************
突然とりとめない話に流れてしまい 長々,読んでくださって
ありがとうございました!
みなさん元気にすごせますように^^🐑☀
*********************
◆上野山 英里 2nd Album 『Ciconia』2019/ 9/4 (水) Release !!
