fc2ブログ

カレンダー

04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


またえり、いよいよ21日✨!(^0^)/

*ライブスケジュール

Information


ブログとスケジュール更新追いついてませんがまたかきますYo!🐢p(^^)q💦
何度かおしらせしてきましたがいよいよ今度の日曜21日!🎶
「続々下北番外地 またえりの襟を正して聴きなはれ!」

2017_5_16_1.jpg
2017_5_16_2.jpg

写真は先日最終リハの様子、
ほんとにモリモリだくさんの内容でめっっちゃ楽しいです♪
たくさんのかたに聴いてほしいです、
ご予約まだ大丈夫、ぜひぜひいらして下さい(๑˃̵ᴗ˂̵)

クイーカに対抗?して私のブイーカ🐖もがんばります🐽笑
予約方法は下記ですが、私に連絡いただけてもうけたまわります
お待ちしてます^_^

5/21(日)
◆Open 17:00 /Start 18:00
◆下北沢 Com.Cafe 音倉 http://www.otokura.jp/
03-6751-1311
◆チケット代:4,500円(1ドリンク別・税込)
◆MATARO、上野山英里(pf)
ゲスト:金原千恵子(Vl)、
柳田ポール謙二(ex.MPO)、前田“sharaku”卓次(per/ex.MPO)、
      
◆ご予約受付アドレス:yoyaku@otokura.jp
◆ご記入事項:お名前、メールアドレス、お電話番号、ご希望公演日時、ご希望枚数(お一人様1送信・4枚まで)
 
詳細などこれまでのブログ↓

http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/blog-entry-841.html
http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/blog-entry-861.html

2017_5_21_フライヤー全員_小

2017_5_21_チラシ裏小

2017_5_9rh_小


*********************************
LiveスケジュールInformation
      

5/13(土)上野山英里×鬼怒無月Duo@Under the mat

*ライブスケジュール

 6月が消えちゃったみたい、、?💦なので
 またあらためて更新します、、、!
  ↓↓
Information

昨夜のライブもありがとうございました!
ひとまずおしらせつづきますが明日です^^



2017_5_13_erikido_小
         
 

 ◇5/13(土)【夕方】

 ◇Open 17:00 Start 17:30
 
 ◇中目黒Book Cafe "Under the mat" 03-6412-7375

 ◇¥1500 (1drink付!!)
 
 ◇上野山英里(p) 鬼怒無月(g)
 

中目黒Book cafe Under the matさんでの2どめのライブ、
ここでのライブについてこれまでのブログ、↓

http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/blog-entry-854.html

http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/blog-entry-845.html


今回はARCANAや私のリーダーバンドでもお世話になっている
大好きなギタリスト鬼怒無月さんとのDUO^^、
鬼怒さんとDuoは3月に
これまた大好きなカフェ、成城学園前ブールマンズで
初Duoさせていただきましたが
そのときの曲をまじえつつ
今回は私の曲おおめで、
また、このカフェの雰囲気や、例の100歳ピアノにあうかなと
最近あまり演奏してなかった
鬼怒さんとのDuoでははじめての曲もいろいろ、^^


夕暮れ時の17:30〜、なんとチャージ¥1500で
しかもドリンク1杯サービス!!

ご予約はお店までお気軽に、
03-6412-7375
fndesignoffice@gmail.com

または私まで!
ぜひぜひいらしてください🎶


*********************************
LiveスケジュールInformation
      



       

5/11(木)はリーダーセッション@大塚GRECO☆

*ライブスケジュール

 6月が消えちゃったみたい、、?💦なので
 またあらためて更新します、、、!
  ↓↓
Information

とりいそぎ、5/2のリーダーライブのもようと、
昨日のまたえりリハーサルのみUPしました
GW中のライブ5/3、5、6、7の写真なども改めてUPしますね^^✨

あしたはこちら(^^)

2017_5_11フライヤ_小

2017_5_11CM_小


 ◇5/11(木)

 ◇Open 19:00 Start 20:00
 
 ◇大塚GRECO TEL 03-3916-9551

◇¥3600(+order) *季節の一品つき
 
◇上野山英里(p) 山崎ふみこ(Vib) 岡田治郎(b)
      
ちょっとひさしぶりの
ビブラフォン山崎ふみこさんと、
先月もご一緒していただいたベース岡田治郎さんとのトリオ

私の曲と、ふみこさんの曲もやらせていただく予定でございます^^
絶対楽しくなりそうですのでぜひいらしてくださいね。

ずーっとよく出演させていただいてるグレコさんですが
リーダーはひさしぶり!です!

おまちいたしております♪

*********************************
LiveスケジュールInformation
      



またえり リハーサル!!

*ライブスケジュール

 6月が消えちゃったみたい、、?💦なので
 またあらためて更新します、、、!
  ↓↓
Information


そして5/21の「またえり」リハーサルの模様!

2017_5_9rh_小


イメージ 8

2017_5_21_フライヤー全員_小

昨日が一回めのリハーサルでした!
とにかく楽しくてたのしくて、、!!!✨

またくわしく書きますがとりいそぎ雰囲気だけでも
おつたえしたく、^^^^^!!

まだご予約だいじょうぶですので
ぜひぜひ!ぜひ!おまちしています!

詳細↓
http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/blog-entry-841.html

PS
1枚目の写真で私がもっているのは「クイーカ」!
ウホッホ、うほ 、うほ、て言うアレです。
想像以上に大きな音なんですね!

2枚目の写真は去年も登場の「タンボリンタワー」
今年も叩きますよっ!!(^^)/


*********************************
LiveスケジュールInformation
      



リーダーライブ@神保町楽屋(上野山英里×二家本亮介×山内陽一朗)

*ライブスケジュール

 6月が消えちゃったみたい、、?💦なので
 またあらためて更新します、、、!
  ↓↓
Information


早くもGWもおわりましたね、!
先週も刺激いっぱいのたのしいライブやイベントやリハや
いろいろてんこもり、ありがとうございました!^^✨

写真やなどもいっぱいありますが
ひとまず、、5/2のリーダーライブ!

★上野山英里p 二家本亮介b 山内陽一朗dr

2017_5_2_0.jpg

2017_5_2_A.jpg

2017_5_2_11.jpg

2017_5_2_10.jpg

2017_5_2_12.jpg
2017_5_2_14.jpg
2017_5_2_13.jpg


初めてのくみあわせのトリオ!
いつもお世話になっているドラム山内陽一朗くんと
ご一緒するのが二回めのベース二家本亮介くん!
二家本くんも山内くんも素晴らしく
そして2人は長いおつきあいだそうで
2人の仲良し感がめちゃたのしいライブでした^^

私はいつも先輩とご一緒することが断然多く、
年下のおふたりに
自分の曲ばかりのリーダーライブをおねがいするというのは
たぶんはじめてのことだったとおもいます。
ふだん年齢のこととかそんなに意識しないけれど
ずっと兄妹も末っ子で育った私は
いざというときには、
下でいることの方が色々物事を進めやすかったりして
実はこのトリオライブをするにあたっては
私としてはちょっとそれなりに勇気をだしてみたかんじ!でした^^


でもやっぱり実現できてよかった!!
またがんばって機会つくりたいです。

いらしてくださったみなさま、
二家本くん、山内くん
ありがとうございました!!

PS この日の一番の話題はなんといっても「ゴリラのドラミング」笑
   きてくださったかたにしかわかないけど、、
   4枚目の写真はみんなでゴリラのドラミングをしています。
 
  山内くんの「ドラミング」すばらしかったなぁww
  (ゴリラも、もちろんほんとのドラムも、、!^皿^)


*********************************
LiveスケジュールInformation
      



5/2(火)はリーダーライブ@神保町楽屋☆

*ライブスケジュール更新しました(^^)
 ぜひチェックしていらしてください。
 
 6月が消えちゃったみたい、、?💦なので
 またあらためて更新します、、、!
  ↓↓
Information


ネットの更新がいつもまとめての更新になっちゃってすみません^^;;が、

どどどっと
いっきにこのところのライブのことを
書きました!なかなかどれも長文になってしまいましたが
よんでくださったならありがとうございます!

今回の怒涛更新の最後に、
あしたになりましたこちらのライブのおさそいです^^

2017_5_2_eri3_小



 ◇5/2(火)

 ◇Open 18:00 Start 19:30
 
 ◇神保町楽屋
    TEL 03-3518-9496

    予約フォーム
 
 ◇Charge
    予約3000 (+order) 当日¥3500(+order)

    上野山英里(p) 二家本亮介(b) 山内陽一朗(dr)
         

初組み合わせ!のリーダーライブ、

いつもお世話になっているドラムの山内陽一朗くんと、
去年10月に山崎ふみこさんとの双頭ライブで
はじめてご一緒していただいた
ベースの二家本亮介くんとの
ピアノトリオ編成です🎶


4/7にひさしぶりの自分のオリジナルオンリーの
ピアノトリオ編成を
岡田治郎さん、山内くんとでやったばかりですが
そのときの曲ももちろん、
またセットリストもいれかえて
英里曲オンパレードでお送りします^^

どんなサウンドになるかワクワク、、
GWの狭間、ではありますが
ぜひぜひともいらしてください。

ご予約は、↑のお店の予約フォーム、または私まで!

おまちいたしております♪

*********************************
LiveスケジュールInformation
      



Tierra Cuatro2ndアルバム発売記念ライブ@六本木Claps

*ライブスケジュール更新しました(^^)
 ぜひチェックしていらしてください。
 
 6月が消えちゃったみたい、、?💦なので
 またあらためて更新します、、、!
  ↓↓
Information

★Tierra Cuatro(山下Topo洋平quena 上野山英里p小畑和彦g 海沼正利per)
   ゲスト:原田芳宏steel pan
   2ndアルバム「遠くから遠くへ」発売記念ライブ@六本木クラップス

2017_4_28_1.jpg

2017_4_28_2.jpg

4/28、
Tierra Cuatroの2ndアルバムレコ発ライブ!

たくさんのお客様にいらしていだだき
本当にありがとうございました。

26日にリリースの2ndアルバムについては、
4月の最初のほうに書きましたが↓
http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/blog-entry-843.html

おかげさまでぶじアルバムもできあがり、
そして発売記念ライブも
暖かいみなさまに支えられ
楽しく、幸せなステージとなりました。

ゲストの原田芳宏さんは、
アルバムにで演奏していただいるTopoさんの
「飛梅」と、
アルバムでは参加してもらっていないけど
私の「ツグミ」も弾いてくださり
いつもながら美しい珠玉の音で
Tierraサウンドがいっそうハッピーになって最高でした^^

Tierra Cuatroというバンドができて7年、
なのだそうです。
ケーナTopoさんをリーダーに、
ギター小畑さん、パーカッション海沼さんと
これまで本当〜に沢山の場所で一緒に演奏していただき
数えきれないほどたくさんの人に
であわせてもらって、成長させてもらい
ほんとにいつも感謝でいっぱい、

2ndアルバムができ、またこれから
どんなところに届いて行くか、
自分もまたどんなふうに成長していけるか
ますますたのしみです。

ライブに来て下さったかたで
友達にお土産にするから!と3枚も買って帰って下さった人や、
また、遠く離れていて来られなかった
知人や友人からも
発売前からAmazonで注文していて早速聴いたよ!!と
メールをいただたり、、、
うれしく、ありがたいかぎり。。

いらしてくださったお客様、
六本木クラップスのみなさま、
Topoさん、小畑さん、海沼さん、原田さん、
アルバム制作に関わってくださったみなさま
ありがとうございました✨

Tierra Cuatroの今後の予定は、
まず5/3にfm yokohama 公開生放送

5/7に 越生山猫軒でライブ

大好きな山猫軒で初Tierra、気候もよい時期で楽しみです🐱

夏にはツアーもいくよー

PS ライブの日の写真が全然ないので、
  今回撮っていただいた新しいアー写を一部UPしました🎶




tierra_j.jpg
「遠くから遠くへ」
価格:¥2,500(税抜)ドリーミュージック / Gentle Music


★iTunes:配信
★レコチョク:配信

*********************************
LiveスケジュールInformation
      



ARCANA@蕨Our Delight初出演!

*ライブスケジュール更新しました(^^)
 ぜひチェックしていらしてください。
 
  ↓↓
Information

★ARCANA(山下Topo洋平quena 鬼怒無月g 上野山英里p)
    @蕨Our Delight

2017_4_22_1.jpg

2017_4_22_3.jpg

2017_4_22_2.jpg

4/22、ARCANAで蕨Our Delightに初出演✨

蕨 Our Delightさんは、
吹き抜けの天井でとっても生音の響きとピアノがすごくよいよ!!と
風のうわさでもっぱら評判を聞いていましたが、
鬼怒さんがブッキングしてくださって
ARCANAで初出演がかないました。

お店もピアノも、そして
「蕨」という駅でおりるのもはじめてで
めちゃ楽しみにしてましたが
ほんとに想像以上ーー!!に
響きもピアノもすばらしくてびっくりしてしまうほどでした。。

Topoさんのケーナ、鬼怒さんのギター、
ぜんぶがホントに美しく気持ちよく響いて
まさに至福の時間、、という感じでした。

ちょっとこんな響きの環境は
なかなか体験したことがないような、
おおげさでなくそんな感じでした。

ピアノはもうずっと弾いてたくなってしまうほど^^

ここでアルカナで演奏することができて
本当に嬉しかったです。

吹き抜けの天井の店内の様子、
写真撮ろうと思ったのですが、
ほとんど撮れてなかったので、
お店がアップされてた写真を拝借いたしました。

いらして下さった皆様、
Our Delightの須田さんとスタッフさん、
Topoさん、鬼怒さん、
ありがとうございました^^

またこの空間でARCANAを聴いて頂ける機会を
たのしみにしています!

次回のARCANAは、5/23
横浜のヘイジョーに、こちらも私は初出演です。

ぜひよろしくお願いします♪
2017_4_22_4.jpg


*********************************
LiveスケジュールInformation
      



BABAGOYA 9th SPECIAL LIVE(上野山英里×鳥越啓介)

*ライブスケジュール更新しました(^^)
 ぜひチェックしていらしてください。
 
  ↓↓
Information

★BABAGOYA 9th SPECIAL LIVE(上野山英里p 鳥越啓介b)

2017_4_21_1.jpg

2017_4_21_2.jpg

2017_4_21_5.jpg2017_4_21_4.jpg

2017_4_21_6.jpg

4/21、(株)シミズオクトさん主催の
「BABAGOYA 9th SPECIAL LIVE」に出演させていただきました。

高田馬場にある、BABAGOYA(シミズオクト クリエイティブスタジオ B1F)
というスタジオでセミコンサートグランドピアノがあり
ほぼ生音に近い環境での約1時間のコンサート、ということで
ベース鳥越啓介さんに
Duoでご一緒していただきました^^

鳥越さんには何度かライブご一緒していただいたことあるものの
Duoははじめて、
そして私は普段ご一緒するのがエレキベースのかたが多く、
ウッドベースとDuoというのも
意外にはじめて!の経験。

私がいうまでもなく
大人気のすばらしいベーシストさんですが
優しく包み込むような音色だったり
ゴリゴリっとファンキーなリズムだったり
ときに茶目っ気たっぷりだったり、
アルコですすり泣くみたいなメロディーを、、とかとか、

本当〜に音や曲に浸るうちにあっというまに
時間がすぎていって
またピアノの音や曲がなんというかすごく
より自然な形で、伝えられてるような、、
めちゃうれしい感覚のステージでした✨


私のオリジナルを中心に、
よく知られているようなものも、とのリクエストに
アレンジしていった曲もおりまぜての
プログラムで聴いていただきました。

いらしてくださった皆様ありがとうございました。
このような機会を与えて頂けまして
お声かけくださったTさん、
シミズオクトのみなさま、
そして鳥越さん、

また、私は聴くことができなかったのですが
開場時間中にオープニングアクトをつとめてくださった
Vocalの色紗綾さん

あらためてありがとうございました!


この日はじめて聴いていただいた皆様と
またどこかでお会いできることを願っています。

ひさしぶりにリーダーライブで
色々な編成とシチュエーションのライブが続き、
またとても勉強になりました^^


*********************************
LiveスケジュールInformation
      



petit four &名渡山遼さん@ラストワルツ

*ライブスケジュール更新しました(^^)
 ぜひチェックしていらしてください。
 
  ↓↓
Information

★petit four (熊坂路得子acc 上野山英里p 高橋結子per)&名渡山遼 ukulele

2017_4_18_4.jpg

2017_4_18_2.jpg

2017_4_18_3.jpg

2017_4_18_1.jpg

そして4/18の渋谷ラストワルツさんが企画してくださった
プチフールとウクレレ奏者名渡山さんとの2マンライブ^^

リハのことをブログで書いたけれど、
本番もさらに嬉しいひとときとなりました・


ウクレレの名渡山遼くんのソロのステージ、
はじめて拝見しましたが
すがすがしい爽やかさとスピード感と
綺麗な音色!パフォーマンス、
すばらしかったなぁ。

24歳だそうで、、なんてしっかししてるんだろう。。

るっちゃん、けっちゃんとのプチフールのステージも、
約4年ぶりだった新年のライブより
さらに色濃い世界に入っていけた感覚で
あっというまの時間、すごく楽しかったです^^

そしてプチフールと名渡山くんとのセッション、
今回は2曲だけだったけど
お互いの世界観がめちゃしっくりきて
またかならずご一緒したいなぁー!と
皆でもりあがり、また嬉しいご縁となりました。

アコーディオン、ウクレレ、パーカッション、ピアノ、
ってきいただけでなんだか夢見心地?なたのしげな
感じしませんか?(笑)


いらしてくださったお客様、
企画して下さったラストワルツ岩崎さん、
るっちゃん、けっちゃん、名渡山さん、
ありがとうございました^^


★★PSその1★★

そうそう、この日は昼間に
ケーナTopoさん、ギター鬼怒さんとのARCANAで
クローズの演奏があり、
早朝からフル稼働だったのでした。
会場の駐車場に、キーボードスタンドと、ギターを
置き忘れるという事件もあったり、、(@0@)

こちらの演奏も、短い時間でしたが
聴いて下さった皆様
Topoさん、鬼怒さん ありがとうございました^^


★★PSその2★★

プチフールで、ひさびさに「リサガス」(リサとガスパールが好きで書いた曲)
を演奏!

というのも毎年恒例、もうすぐこれのしめきり、、、
2017_4_18_5.jpg

パスコのパンを買ってシールを集める例のあれですが
去年もあたらなかったし
今年はもう集めまい、と思ってたのが

なんと可愛いアラジンのトースター。。!!
めっっちゃほしい、、(T0T)



パンが消費できずサンドイッチサンドイッチ、サンドイッチざんまいです💦
2017_4_18_6.jpg
2017_4_18_7.jpg
2017_4_18_8.jpg

*********************************
LiveスケジュールInformation
      

上野山英里×織原良次Duo@Under the mat

*ライブスケジュール更新しました(^^)
 ぜひチェックしていらしてください。
 
  ↓↓
Information


★上野山英里p 織原良次flb Duo
    @中目黒Book cafe Under the mat
 
 2017_4_16_1.jpg

2017_4_16_2.jpg

2017_4_16_4.jpg

2017_4_16_5.jpg2017_4_16_6.jpg2017_4_16_7.jpg

2017_4_16_8.jpg

2017_4_16_9.jpg

 いろいろとうれしいこと、新たな事も立て続けで
 また書くのがどんどんおくれぎみですが、、
 
 まずは4/16のBookcafe Undet the matさんでの
 織原良次くんとのDuoライブ!
 いらしてくださったみなさまありがとうございました^^
 

 素敵なカフェと 思わぬ出会いのことや、
 100歳ピアノベッカーさんを調律師名取さんが
 見事にメンテナンスして下さってピアノが綺麗に蘇って行くさまに
 大感動したことなどなどなど、、
 
 Under the matさんでの初ライブをむかえるまでのこと、
 いろいろご報告してきましたが、
 おかげさまで ライブ当日、
 本当〜に忘れられない素敵な1日となりました。


 ほんとにわけのわからない力?にひきよせられたかのような 
 カフェと、そしてピアノとの出会い、
 そこからまたあらたな出会い、、
 名取さんとの嬉しい再会、
 
 そして織原くんとのDuoも
 以前は定期的にやっていたのですが
本当にひさしぶり!!でした。
 想像通り、想像以上に
 おりちゃんのフレットレスベースの音は、
 カフェの雰囲気にぴったりで
 100歳のベッカーさんの柔らかい音と
 きもちよく語り合うようなすごく豊かなひびき、
 たたずまいで、、(>▽<)

 
 おりちゃんとがひさしぶりだったおかげで、
 かなりひさしぶりにいらしてくださったお客様も^^

 すごくおしゃれで隅々までセンス良く綺麗なのだけど
 まったく肩肘はらない自由な雰囲気の
 Under the matさんは
 
 「類は共を呼ぶというか
  すごく気持ちのよいアート感覚溢れる方達が集まるお店」
 (お客様の言葉をそのままお借りしました!!^_-☆)
 
 普段カフェにいらっしゃっている
 はじめて私たちの音楽を聴くかたたちも
 いらしてくださり、
 ほとんどオリジナル曲中心のライブを
 とてもあたたかく聴いてくださって
 うれしかったです。
 

 そして何度かこれまでのベッカーさんの音を
 聴いた事があるお客様が、
 ピアノの音が変わった!!って
 びっくりしていらっしゃったのも
 私としてはとってもうれしかったなぁぁ
 名取さん、本当にありがとうございました✨

 名取さんのアイデアで、休憩時間には
100歳ピアノさんを、お客様に自由に触ってもらったりも^^

 
 いつもライブハウスに来て下さるお客様と、
 はじめましてのカフェの常連さんたちが
 気持ちよく交流されてる様子もすごくうれしかったし
 
 その日集まって下さったかたを、
 人数として数えると決してそんなにたくさんではないけれど
 ひょんな動きから、あたらしい出会いの渦が生まれたことが
 ほんとに嬉しかったです。
 

2017_4_16_3.jpg
こちらの本を執筆された、稲垣えみ子さん、も
カフェによくいらしてるそうで
ライブをとても楽しんでいってくださいました^^

遅ればせながらで、
かつ、、まだまだ書ききれないけれども、

いらしてくださったみなさま、
名取さん、カフェの藤崎さん、織原君、
ほんとうにありがとうございました!


次回、Under the matさんでは5/13(土)
ギター鬼怒無月さんとのDuoでライブをやらせていただきます。

今度は時間帯、チャージ設定なども
かわります。

夕暮れ時の17:30〜、なんとチャージ¥1500で
しかもドリンク1杯サービス
 
窓が大きくて気持ちいい店内、
まだ明るい時間帯から暮れて行く土曜のひととき
ぜひぜひおたのしみにいらしてください^^
2017_5_13_erikido_小
 

*********************************
LiveスケジュールInformation
      

TOP