fc2ブログ

カレンダー

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


明日4/21(金)は「BABAGOYA 9th SPECIAL LIVE

書きたいこといっぱいなところ、たてこんでしまい、
ブログが途中になってしまい〜💦💦
ほんとにほんとにとても素敵なうれしいあたらしい体験となった
先日のはじめての場所Under the matさんでの
織原くんとのduo 100歳ピアノライブ、
また新しいうれしい出会い、素敵なライブ
プチフール&名渡山さん@渋谷ラストワルツ、 のこと、
あらためておちついて書きますね!!
ひとまず本当にありがとうございました!

明日4/21(金)は(株)シミズオクトさん主催の
「BABAGOYA 9th SPECIAL LIVE」に出演させていただきます🐴

予約受付はございません。当日、直接ご来場ください。
セミコンサートグランドピアノのあるスタジオで
ベース鳥越啓介さんにduoでご一緒していただくとという
なんとも贅沢な楽しみなステージです!✨
2017_4_21_小


70分ステージ、チャージ¥1500と
お気軽におこしいただける滅多にない機会、
私のオリジナルを中心に
この日ならではのアレンジ曲もおりまぜておとどけします^ ^
ぜびぜひぜひいらしてください🎶


「BABAGOYA 9th SPECIAL LIVE」

◆開場:18時 ◆開演:19時
※18時30分からOpening act

◆出演:上野山英里(pf)鳥越啓介(b)

◆入場料:1,500円(税込)※ご入場時に別途ドリンク代500円が必要となります。

◆会場:BABAGOYA(シミズオクト クリエイティブスタジオ B1F)

◆お問い合わせ:(株)シミズオクト TEL 03-3360-7168

予約受付はございません。当日、直接ご来場ください。

みなさまのおこしをおまちしております!

*********************************
LiveスケジュールInformation
      

4/16(日)上野山英里×織原良次Duo @Under the mat!

*ライブスケジュール!!(随時更新中)
  ↓↓
Information

4/16(日)のお昼
この前書いた 中目黒Book cafe Under the matさんでのライブ、
凄くひさしぶり!!のフレットレスベース織原良次くんとのDuoです^^


2017_4_16_erior_小i

今頃だけど(^^;できたフライヤー、字がめっちゃちっちゃくなってもたけど、、



◆4/16(日) 【昼】

 ◇ 中目黒Book cafe "Under the mat"

  ☎03-6412-7375  
 📩fndesignoffice@gmail.com
 
 (ご予約はお店まで!または私まで)

 ◇Open 13:30 Start 14:00
 ◇ ¥2500(+1drink order)

 ◇上野山英里(p) 織原良次(flb)


ライブ会場のカフェについて^^
http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/blog-entry-845.html


2017_4_16map.jpg

駅からひたすらまっすぐです
ぜひぜひいらしてください^^


*********************************
LiveスケジュールInformation
      

petit four &名渡山遼さん(4/18) リハ

*ライブスケジュール!!(随時更新中)
  ↓↓
Information


昨日のリハーサルの様子、来週4/18 のおしらせです^^

渋谷ラストワルツさんが企画してくださった
プチフール(熊坂路得子acc 上野山英里p 高橋結子per)と
ウクレレ奏者名渡山遼さんとの2マンライブ


2017_4_18フライヤー小
2017_4_10.jpg
2017_4_10_2.jpg


もともと西荻窪サンジャックさんで誕生し、
今年の1月に4年ぶり?にライブしたプチフール、
前回はBirth of Ariaさんとの対バンでしたが
http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/blog-entry-836.html

今回はウクレレ名渡山遼さんとはじめまして!
めっっちゃきれいな音、!!
私がいままで聴いたことあるウクレレのイメージを
くつがえされるような演奏👀

演奏されるウクレレは全部ご自身の手作りだという話も
いっぱいきかせてもらい
リハも話ももりあがって本番たのしみです^^

ぜひぜいらしてください。

2017_4_10_3.jpg

↑↑
るっちゃん、けっちゃんとひさしぶりに
ゆっくり話して作戦会議、セットリストもばっちり決まりました^^
めっちゃ女子会なようす笑


おまけ 女子会といえば、先日、ひさしぶりに
バイオリンmaikoさんと桜^^写s真🌸

まいぺん 


*********************************
LiveスケジュールInformation
      

リーダーライブ@ラストワルツ☆

*ライブスケジュール更新しました(^^)
 ぜひチェックしていらしてください。
 
 また随時 更新していきます
  ↓↓
Information


★上野山英里p 岡田治郎b 山内陽一朗dr @渋谷ラストワルツ

4/7のリーダーライブ、いらしてくださった皆様
ありがとうございました^^!

2017_4_7blog.jpg
2017_4_7_0_blog.jpg

2017_4_7_20.jpg
2017_4_7_21.jpg

2017_4_7_eri.jpg2017_4_7_yama.jpg
2017_4_7_ziro.jpg
2017_4_7_9_blog.jpg
2017_4_7_11_blog.jpg

(写真、たくさんいただきました🎶)

自分のオリジナル曲のみのプログラムでのリーダーライブ、
しかもピアノトリオ編成というのが
めちゃくちゃ久しぶり!! で
なんだか、自分自身が曲の難しさ(笑?)とか
曲決め、プログラム構成等々にやたら悩み
終わった頃にはえらくヘトヘトになってしまいました、、が

真っ黒譜面たちに涼しいお顔で(涼しくはないと思いますが)
スーパープレイをこれでもかと繰り広げてくださる
治郎さん、山内くんの音が嬉しく、
いつもながら刺激いっぱいで楽しかったです。


いつも以上に反省がめじろおしだけど
今日ようやく録音も聴けて、
ふざけた(?笑)新曲も
意外と今までにない感じでおもしろかったかなー?とか、
客観的に色々 次への展開を考えてるところです。

久しぶりにセットリストも書きます。

<1st >
M1 海月
M2 Ice Moon
M3 Walnuts
M4 Ciconia(pf&b duo)
M5 Orcinus Orca

<2nd>
M1 羊(仮)
M2 新曲
M3 Small hours
M4 星宿海(pf solo)
M5 Wind Rose

Enc. Flax Field


いらして下さった皆様、ラストワルツの皆様
治郎さん、山内くん ありがとうございました。^^

学生さんたちもきてくれて
すごく嬉しかったです♪
2017_4_7_12.jpg


山内くんとは、5/2 にベース二家本亮介くんとトリオで、
治郎さんとは、5/11 にビブラフォン山崎ふみこさんとトリオで、
ご一緒していただきます。

今年は参加バンドやお誘いただくライブを
いっそうがんばりつつ、
リーダーライブも
できるだけ いろんな方や、編成でやりたいと思ってます


いつもご一緒していただく方たちの
素晴らしさに助けられ、ありがたいかぎり✨


またおしらせしますー!


 *********************************
LiveスケジュールInformation
      

中目黒Book Cafe Under the mat

*ライブスケジュール!!(随時更新中)
  ↓↓
Information


今日もうひとつがんばって書きますのは、
今度ライブをやらせていただく
中目黒にあるBook Cafe Under the matさんのこと。

under_3.jpg

under_5.jpg

このカフェをどうやって知ったのか、
思い出せないのだけど、
たぶん雑誌で見たか、ネットで見つけたか、、

ほんとにたまたま、すごく可愛らしく素敵やなぁ〜、
しかもピアノが置いている!!ので
どうしても行ってみたくなり、
たしか2月半ば頃だったかな、、
たまにこういうことあるのだけど、
まさに「ひきよせられる」ように行ってみたのでした。


ピアノは「J.Becker」という私ははじめて見るピアノで、
ロマノフ調時代のロシアで作られた楽器だそう。

置いてある雑貨やいろんな本が、とにかくツボで
窓から自然光が入る明るい店内も、居心地も、
ほんとにすっかり気に入ってしまって
ここでライブをやらせていただくことに^^

まずは4/16(日)に、
すごくひさしぶりのフレットレスベース織原良次くんとのDuo、
5/13(土)にギター鬼怒無月さんとのDuo
(詳しくはInformationページ、またお知らせもします)


under_4.jpg

under_12.jpg

under_13.jpg

under_10.jpg

under_8.jpg

under_7.jpg

under_6.jpg

under_11.jpg

J.Beckerさんははじめて出逢う楽器なので、
ふと、世界中のピアノ、、、といえば
調律師さん名取さんのことを思い出し、
相談してみたら快く調整や調律をひきうけてくださり
お忙しくかけまわっておられるなか
昨日一緒にピアノを見に行ってくださいました!


私が調律師さんで真っ先に思いつくかたは3人いて
まずは三ツ矢さん、
この人のおかげで、今のおうちでピアノと共に暮らせてる!
といっても過言ではない、、!^^
(最近は家のピアノなかなか調律お願いできてない、、)


そして一番新しいおつきあいの辻さん、
去年ARCANAのレコーディングでは3日間
ずっと付き添って下さいました。

そして名取さん。
名取さんとの出会い、
昔のブログにありました↓
(すんごく熱く熱く語ってて今読むとちょっと気恥ずかしいですが
ジブリ美術館



名取さんいわく、とっても良い楽器だそうで^^
こんど改めて調律、調整してくださるので
そのときの様子なども
また実況中継しますね!!

そしてなんとなんと
偶然この場に、ピアニストの南博さんがいらっしゃっていて!

お名前は存じあげていたものの
お会いするのは初めてで、
まさかこんな場でお会いするとはほんとにびっくりでした!

under.jpg


このあと、その場にいらっしゃった方々が
とられてた出前をわけてくださりでワイワイといただき、、
このおしゃれな空間で
王将餃子を食べるというなんだか笑える感じでした(>▽<)


とにかくそんなこんなで
とっても素敵なところなので
みなさん、ぜひいらしてくださいませ^^

ライブはもちろん、本を読んでもらったり、
店内を見てもらったり、
カフェそのものもきっと楽しんでいただけると思います。

フライヤーも作って UPしますね!
(4/16 と 5/13は時間設定が変わります。)

under_15.jpg
こんな面白そうな本も、、



PS その日おきたことを書くって 最近全然してなかったから
  あらためてなかなか短く書くのはむずかしいもんですね、、
  こんな細かい報告はきっと たぶん続かないと思いますが(笑)
 

 *********************************
LiveスケジュールInformation
      

Tierra Cuatro 2ndアルバム!4/28レコ発

*ライブスケジュール!!(随時更新中)
  ↓↓
Information


ブログをたて続けに書いて、ネットに言葉を書けなかった病?から
脱出しつつあり、、、

今 少し時間があるうちにどんどん書きます!


さかのぼりUPで少し書きましたが、
今月末リリースの、「Tierra Cuatro」の2ndアルバムのこと🌸

2017_4_28フライヤー_blog


☆「遠くから遠くへ」
  Tierra Cuatro (山下Topo洋平quena 上野山英里p 小畑和彦g 海沼正利per)
tierra_j.jpg
価格:¥2,500(税抜)ドリーミュージック / Gentle Music

● ライヴ情報
Tierra Cuatro セカンド・アルバム『遠くから遠くへ』発売記念ライブ!
日  程:4月28日(金) <開 場>18:30 <開 演>19:30 (入替なし/ 休憩あり)
チケット:要予約:¥4,000 + 1drink order
     当 日:¥4,500 + 1drink order
     ※ 学割あり
会  場:六本木クラップス

■ご予約お問い合わせ:
【六本木クラップス】※運営会社:日本トラステック
tel:03-5485-5771(受付:月~金/12:00~18:00)

山下Topo洋平quena 上野山英里p  小畑和彦g  海沼正利per
ゲスト:原田芳宏Steel pan

 アルバム情報詳細☆


今月4/26にリリース、4/28にレコ発ライブです^^


昨年末のレコーディングのこともまったく書けてなかったので
こちらも写真ほりおこしました。

2016_12_28.jpeg

2016_12_28_2.jpeg

2016_12_26.jpeg

ゲストとして参加していただいた
スティールパン原田芳宏さん!
そしてバイオリン会田桃子さん!
珠玉の、魅惑の音を奏でて
Tierraサウンドに彩りをあたえて下さいました^^

4/28のレコ発ライブには原田さんゲスト出演してくださいます。


南米ツアーなどほんとに様々な地で
何度も奏でてきたTierra Cuatroの曲たち、
ようやく1枚のアルバムとなって
皆様に聴いてもらえることができて嬉しいです^^


今回アルバムのタイトルにもなった
Topoさんの「遠くから遠くへ」という曲は
さらに未来へむかって旅立っていくような
とっても2ndアルバムらいしい感じがして、
1stアルバムに収録のTopoさんの
「Voyage」のアンサーソングのようやなと
私は勝手に思ってます。


そしてこの素敵なジャケット写真は、
私は自分の1stアルバムのときからお世話になっていて、
Tierraの1枚目もARCANAも、
手がけて下さった大信頼のカメラマンさん、デザイナーさんが
またすごくかっこいい、
アーティスティックな世界を創ってくださいました。


もともとは海沼さん参加の平松加奈さんのグループの
アルバムジャケットを見て紹介していただいたのがきっかけで
このチームとのご縁がうまれたのでした。
本当にいつも心底ワクワクさせてもらっています。


このジャケット写真とはまた違ったポップなカラーの
個人のアーティスト写真ももうすぐできあがるようなので
そちらもまたできたら紹介しますね!

Indigo hair小
撮影時のメイク中写真。
今回私の曲は「Indigo」と「ツグミ」
という曲を収録しているので、
「Indigo」カラーを入れたい!というのと、
「鳥」をなんとなくイメージするようなヘアーにしたい!
とかいう、私のオーダーをきいて、つくってくださいました!

ヘアメイクさんはアルカナのときからお世話になって
そのときもすごいかっこいい編み込みに感動にしたなぁ


ジャケットバージョンはまたこれとはちがう
大変身ヘアーだったのですが、
そっちは本当にちょっと鳥っぽいです!🐧


すっかり長くなってしまいましたが、、、
ようやく TierraのNewアルバムの話、
お知らせでした!


4/26リリースのアルバム、
そして4/28のレコ発ライブ
どうかおたのしみに、、ぜひぜひいらしてくださいね(^0^)

夏にはまたツアーもいきますよ!

★最後にちょっと余談ですが、
 Topoさんが、
 来年度から私も教えに行っております洗足大学に
 新しくできるワールドミュージックコースの
 講師となることになったそうです!


 ケーナ、サンポーニャが音楽大学で学べる環境は
 日本で初となるそう✨!

 くわしくはTopoさんのブログをぜひ読んでみてください。
 ↓ ↓
 音楽大学でケーナとサンポーニャを学べるようになります!


 そしてもうひとつだけ、
 3月のさかのぼりUpのところでも少し書きましたが
 パーカッション海沼さんの カヌーンソロライブに、
 ゲストとして呼んでいただいております✨
 来月5/6 です。

 これもまたあらためておしらせしますね!


すっかり長くなってしまって 
一気に情報が多すぎますね・・:

読んでいただきありがとうございました。

 *********************************
LiveスケジュールInformation
      

4/7(金)リーダーライブ@渋谷ラストワルツ

*ライブスケジュール!!(随時更新中)
  ↓↓
Information

まだまだおしらせしたいこと、いっぱいありますが
今日のもうひとつはこちら!

4/7(金)ひさしぶりのリーダーライブです^^

2017_4_7フライやブログ


自分のオリジナル曲のみのプログラムでやるライブがひさしぶりです。
ライブ始めたばかりの頃は、それオンリーだったのが、、
今はいろんなバンドに参加させてもらったり、
いろんなかたにお誘いいただいたりでいっぱいいっぱいになってることが
嬉しくてありがたすぎるし、
それだけでもたぶん充分幸せだったりするのですが、、(^^;)


また自分のリーダーライブもたくさんやります^^
まずは来週4/7 久しぶりのピアノトリオ編成で新曲も書き中、
新年度、新学期のお忙しい時期かと思いますが
ぜひぜひ、いらしてください🎶

ご予約はお店、
 TEL 03-6427-4651 📩 lastwaltz@shiosai.com
または私まで!

ご来場心よりお待ちしています。

 4/7(金)
 
  ◆Open 19:00 Start 19:30 ◆渋谷Last Waltz http://lastwaltz.info/

  ◆予約3000 (+1drink order) 当日¥3500(+1drink order)
 
 上野山英里(p) 岡田治郎(b) 山内陽一朗(dr)


 またおしらせしますねー!!  


 *********************************
LiveスケジュールInformation
      

またろうさん「続々下北番外地〜またえりの襟を正して聴きなはれ!」

*ライブスケジュール!!(随時更新中)
  ↓↓
Information



こちらもちゃんとした告知が遅くなってしまいましたが(><)
3/11から予約受付開始中!


去年につづき、またろうさん✨の下北番外地!に
今年も「またえり」でご一緒させていただきます🌺(>▽<)/*

ドドどどン!!!!

2017_5_21_web.jpg
↑こちらがWEB用フライヤーで、

2017_5_21_フライヤーオモテ
↑こちらが先日届きました!紙バージョンフライヤー

ウラにはまたろうさん手書きの超かわいい相関図も、、♡
2017_5_21_フライヤーウラ小

すごいすごいー!!

そうそうたるお顔ぶれがならぶ中で
私だけどなたですか!!?って感じですが!💦

またまたお誘いいただけて
またまた またえりが またまたできて本当にうれしいです。

ライブ、もちろんめちゃくちゃ楽しみですが
このフライヤーがまたほんとに!

私の大変身ぶり、、!どちらさまでしょう、、?
2月に撮影したのですが
その撮影もめちゃ楽しかった^^
撮影のときの写真です。

2017_2_13_5.jpg
2017_2_13_8.jpg2017_2_13_9.jpg
2017_2_13_6.jpg
スゴ腕カメラマンさんとメイクさんと


突如 またろうさんからの着物持ってる?とのご質問に
浴衣しか持ってない!、ということで
手持ちの浴衣を持って行ったら、

あれよあれよというまにこんなにしていただいてしまって、、👀!
ぜっぺき頭が こんな美しい髪アップに、、感動。。
しかも浴衣の柄とぴったりの椿のかざりまでメイクさんが偶然お持ちで!
  
あれ、こんなところにホクロあったっけ??笑 笑


....とほんとに大興奮でした🌺
ライブの内容に向けての準備ももこれから楽しみです^^

ぜひぜひご予約して
英里を正しにいらしてください!

去年のライブ後に私が書いてたブログも掘り起こしてみました!

http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/blog-entry-731.html


またろうさんTwitter またろうさんのHP
から、たくさん情報発信されてます。


ゲストのバイオリン金原千恵子さんとの
去年以来の再会もすごく嬉しいし、
今回ゲストのおふたかたとの初共演もわくわくです。


またおしらせしていきます*

ご予約方法はこちら!↓

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
5/21(日)「続々下北番外地 全面戦争勃発!叩かれる前に叩きまくれ!
          〜またえりの襟を正して聴きなはれ!〜」

◆Open 17:00 Start 18:00
◆下北沢 Com.Cafe 音倉 03-6751-1311
◆チケット代:4,500円(1ドリンク別・税込)
◆MATARO、上野山英里(pf)
ゲスト:金原千恵子(Vl)、柳田ポール謙二(ex.MPO)、前田“sharaku”卓次(per/ex.MPO)、
      
***** チケット受付日時:3月11日(土)10:00~ ******
◆受付方法:会場メール受付のみ
  入場順:整理番号順(場合によってはお立ち見になる場合がございます)
  定員に達し次第受付を締め切ります
  お一人様1送信・4枚まで
※会場のパソコン時間にて受信した順番にお受付します。
 (パソコンの時間設定は最適化済み)

◆ご予約受付アドレス:yoyaku@otokura.jp
◆ご記入事項:お名前、メールアドレス、お電話番号、ご希望公演日時、ご希望枚数
 ※お客様へのお願い:ご予約受付完了後、お客様のメールアドレスへ【整理番号】と
  ご予約完了の旨をご返信させて頂きます。
◆【整理番号】での整列開始時間など注意事項は、返信メールにて予めご確認ください。
◆会場からのアドレスを受信出来る様設定していただきますようお願い申し上げます。
◆チケットの発券はいたしません。当日ご予約名簿にて【整理番号】を確認させて頂きます。
 またご精算も当日ご入場時にさせていただきます。
◆チャージと合わせて1ドリンク代¥500をその場でお支払い下さい。
 またお現金のみでのご精算となりますのでご了承下さい。
◆ご予約受付完了後のキャンセルは出来かねますので、あらかじめご了承ください。




*********************************
LiveスケジュールInformation

城南海ちゃん@鹿児島 & 伊藤芳輝さんDuo

*ライブスケジュール!!(随時更新中)
  ↓↓
Information


★エフエム鹿児島開局25周年記念ライブ「the 奄美フェス」
 @鹿児島県民交流センター県民ホール


28日は鹿児島へ^^
前回までの遡りブログにも何度か書きました、
城南海ちゃんのサポートで、ギターの越田太郎丸さんと🌺
とても素敵なステージで演奏させていただきました!


2017_3_28_1.jpg

2017_3_28_2.jpg

2017_3_28_3.jpg

2017_3_28_5.jpg

2017_3_28_8.jpg
2017_3_28_4.jpg
2017_3_28_7.jpg

いろんなアーティストさんのリハーサルや本番、鹿児島のおいしい食べ物や
短い滞在でしたがいっぱい吸収、満喫させてもらいました!✨

城南海ちゃん、6月の夏のツアーもたくさん参加させていただきます。
うれしい、がんばります^^
チケット発売中です!→http://www.kizukiminami.com/special/
またくわしくはおしらせしますね。

★伊藤芳輝g 上野山英里p Duo @大塚GRECO

2017_3_29_1.jpg

2017_3_29_2.jpg

鹿児島からもどって大塚へ、29日はギター伊藤芳輝さんとのDuo🌺
去年の9月にはじめておさそいいただいてから3度目のDuoでしたが
伊藤さんの難しい曲やダジャレ?(笑)にも
すこしずつなじんできて
私はいままでで一番楽しく演奏できた気がします!
なんでもそうだけど回数かさねられるのはありがたいことです。。

来て下さったお客様ありがとうございました。
次回同じくグレコで5/20、お昼ライブ、
より楽しくなるようがんばります^^

*********************************
LiveスケジュールInformation

TOP