fc2ブログ

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


ARCANA 1stAlbum "The Fool" 完成!!

🌸ライブスケジュール更新→Information


ARCANA、1stアルバム"The Fool”のTrailer 動画が
できあがりました!!!
ぜひぜひ!!ご覧下さい(^^)




そしてついにーー、、ARCANAのアルバム、完成して
今日手元に届きました!!✨🌟わーーーい(>▽<)

2015_3_29_1.jpg


2016_3_29_2.jpg


今回も私は、自分の1stアルバムのときからお世話になっている
素晴らしいカメラ&デザインのおふたりに

素敵なジャケットにしていただけました。

素敵なアー写もいろいろ撮っていただいたので
また、これからUPしてゆきます!!

2016_3_29_3.jpg2016_3_29_4.jpg2016_3_29_6.jpg2016_3_29_5.jpg


8月には西日本ツアーも決まりました(^^)!!

まずは、、4/5のCD発売記念コンサート@ティアラこうとう!!
に、ぜひいらしてくださいね!!
連絡いただけたら、前売りチケット取り置き承ります。

ARCANAの音楽が、1人でも多くのかたに届きますように!!


★★ARCANA 1stAlbum『TheFool」発売記念★★

 
◆2016/4/5(火)

◆Open 19:00 Start 19:30 
 ティアラこうとう 小ホール TEL 03-3635-5500

◆ 前売¥3,000(ペア券¥5,000/学割¥1,500)当日¥3,500(学割¥1,500)

予約、問い合わせ:03-3910-2261 090-9147-2819 (Office New Moment) 
 

  山下“Topo”洋平(quena/zampona) 鬼怒無月(Gt) 上野山英里(pf)


2016_4_5_フライヤブログ

*********************************






鬼怒無月さんスペシャルセッション@試聴室

🌸ライブスケジュール更新→Information

★鬼怒無月スペシャルセッション@神保町試聴室
 (鬼怒無月g 江藤有希vn 藤野由佳acc 私p)

2016_3_25_1.jpg

2016_3_25_2.jpg

鬼怒無月さんスペシャルセッション!
(別名・鬼怒さんと花畑隊🌺)


それぞれのデュオコーナーと、
最後は鬼怒さん、ゆかさん、ゆきさんと4人での演奏、
ぜんぶすごく楽しくてほんとにまた嬉しい素敵な出会い(^.^)

しなやかで、凛とした芯の強さと静かな感動みたいなのをずっと感じる、
これもまた私にとっては新境地な感覚のアンサンブルで、、
また素敵な機会、ご縁、
ありがとうございました!!


またぜひぜひともご一緒できるといいなぁー(^_-)

*おまけ*リハ風景

2016_3_25_4.jpg

2016_3_15_1.jpg

2016_3_23_1.jpg

*********************************






坂上野山愛、復活ライブ★

🌸ライブスケジュール更新→Information


★3/24 坂上野山愛(坂上領/笛いろいろ  竹山愛/fl 私/p.fl)@大塚GRECO

2016_3_24_1.jpg

2016_3_24_2.jpg

2016_3_24_3.jpg


一年以上ぶりの、そして領君が「笛いろいろ」スタイルになってから
初の坂上野山愛復活ライブ(^.^)!

一緒に音を出してなかった約一年の間の、
領くん、愛ちゃん、(そして私自身も)の歩みやいろいろいろいろ、、(>_<)が、
ものすごくひしひしと音から伝わって、、
またなんとも言葉にできないのだけど、
復活できただけでなく、パワーアップした感動のアンサンブルになって
ほんとにに嬉しかった*\(^o^)/*
ありがとうございました!


次回は5/20 大塚GRECO、
新たなスタートを切った坂上野山愛、
ぜひ聴きにきてくださいね(^_−)🐻

*********************************






2〜3月遡り②(ARCANA)& ARCANA CD発売記念コンサートチケット発売中


*ライブスケジュール更新*Information


続きまして、、さかのぼりりUP続き、は、2月3月のARCANAライブのこと、
そのまえに、ARCANAの1stアルバム発売記念コンサートが
いよいよ来月4/5 ティアラこうとう にて、せまってきました!

2016_4_5_フライヤブログ

去年の夏に音を録ってから、かれこれ、
ずいぶん時がたっちゃいましたが、ついに、今週末??くらいには
Topoリーダーのもとにできあがったアルバムたちが
どさーーーっと届く予定!
これから、アルバム情報、写真やいろいろ、
紹介していき、盛り上げてゆきますね(^_-)

年度始めの平日、、でお忙しい時期かもしれませんが、
ぜひとも!!いらしてください^^
03-3910-2261 090-9147-2819 (Office New Moment)に
お電話か、もしくは私にご連絡いただけたら
前売りチケットの取り置きも承ります!


★鬼怒無月3Days第一夜 @新宿Pit inn
ERA(壷井彰久vn 鬼怒無月g)ARCANA(山下Topo洋平quena,鬼怒無月g私p)

2016_2_24_2.jpg

2016_2_24_1.jpg

2016_2_24_3.jpg

鬼怒さんが毎年新宿Pit innで行われてる3Daysライブの初日に、
うれしいことにARCANAで参加させていただきました✨
しかもERAとの共演がふたたび、、
ふりそそぐすばらしい音をこれでもかというほど浴びて
すんごいいろんな景色をみてるような、、でした!
たのしかった、、ERA&ARCANAまたやりたいな。。

スーパーギタリスト鬼怒さんには、
アルカナだけでなく、私のリーダーライブでも弾いていただいて
いっぱいお世話になっており
そのギターのねいろがほんとーに大好きなんですが、

来週、25日、
鬼怒無月スペシャルセッション@神保町視聴室
というライブにお誘いいただいています!!
私は今回がはじめましてのバイオリンの江藤有希さん、
二度目ましてのアコーディオン藤野由佳さん、という素敵な皆様、✨
そして私、、という鬼怒さん&女性ミュージシャン特集
すごく楽しみな企画、
まずは来週の全員でのリハがワクワク、、ですが
なかなかこんな組み合わせ機会はそうそうみられないと思うので、
みなさんぜひ!!!いらしてくださいね!



★ARCANA(山下Topo洋平quena,鬼怒無月g私p)@荻窪ルースター

2016_3_7_1.jpg

2016_3_7_2.jpg


たくさんのライブを経て、どんどん深まっているARCANA、
この日もすごく深まる音、楽曲、をかみしめかみしめ、、


そしてなんとギターの助川太郎さんが
聴きにきてくださり、めっちゃ嬉しかった!!
助川さんひさしぶりにお会いできたな^^



この日のライブ、が、前このブログに書いた
私のおばあちゃんに最後のお別れをしに和歌山へとんぼ返り、、
からのライブでした。
どのライブも1回1回忘れられないものだけど、
この日はまた個人的に格別に忘れられない演奏でした。

聴いてくださったみなさまありがとうございました。



以上、一気にさかのぼりと、お知らせ書きましたが、
ここに書いた以外に来週は、
22日に、坂上野山愛 の復活ライブ🌟!があります! 
領くんが「笛いろいろ」スタイルになってから、
私は昨年12月末に初めてDUOでご一緒させてもらいましたが
それがすんごくよかった、、!ので、
坂上野山愛での新しいサウンドもめっちゃたのしみ、
愛ちゃんともほんとにひさしぶりで、
きっとますますパワーUPされてるやろなぁと心躍ります♪
ぜひ!!!いらしてくださいね!


ということで3、4月は私のリーダーライブはおやすみですが
ほんとにどれもおすすめライブばかりなので
ぜひともご都合つけていらしてください☆
またSNSでもちょこちょこおしらせしていきます。


ひさしぶりにどっと書きましたが、
読んで下さってありがとうございました!
来月からは大学も新学期スタート、
私も新しい動きをつくっていきます^^🐻✨


*********************************






2〜3月遡り①(i's,Solo,Tierra) &ライブスケジュール更新

ライブスケジュール更新Information


花粉が、、とにかくすごい(><)ですが、
今日はいいお天気でやっと春らしく嬉しかったなー♪

2016_3_17.jpg

2016_3_17_2.jpg
今年初イチゴ🍓

ライブのことのUPがまたたまってしまって...
どうもネットの更新がアレでつい滞る私ですが、、
元気にしてます!🐻


まずは昨日、スパイラルカフェでの演奏、
聴いてくださったみなさま、ありがとうございました。

ここでの演奏は、普段の弾くほうも聴く方も
どっぷりガッツリ、表現の場であるライブやコンサート演奏とは
全然ちがうものですが、
日頃私自身、ぼーーーっとしたり、なにか考え事したり、作業したり、
うちあわせしたり、、
カフェですごす時間ってすごく大好きなので
いろんなかたが訪れては 思い思いの時をすごされてる空気感を
感じながら弾いてるのは、独特の心地よさがあって楽しい^^

まるで自分がカフェの一部、とか風景画とかになってるようで
たぶん、こういうときにしかでてこない演奏やなーと感じたり(^^)

そんななか足を運んで下さったみなさま、ありがとうございました。


ライブスケジュール、5月の前半まで追加upしております。
 (後半もまた追って、、!)Information
ぜひぜひ!チェックしていらしてくださいね(^_-)


最近できてませんでした、恒例のさかのぼりUpを、
おしらせまじえつつ、順不同ですが駆け足で!


 
★2月 i's(yui/vn 服部恵vib 相川瞳per 私p)@西新井カフェクレール

2016_2_11.jpg

2016_2_11_3.jpg

2016_2_11_2.jpg

ココアや珈琲、シチュー、すごくおいしくて大好きなカフェクレールにて、
この日は某バイオリニストさんが遊びにきてくれ
超かわいいパンダケーキのさしいれ、、も♥
うれしかった!

i'sの次回は 明日!3/18 大塚GRECO✨
毎回皆が新曲もってきていっつも刺激いっぱい、
みんなプレイも曲も、トークも(?)
めっっちゃカッコ良く男前、、!毎回楽しく大盛り上がりなので
ぜひ!!おたのしみにいらして下さい^^

★上野山英里ソロピアノ@大塚オールインファン

2016_2_18_4.jpg

2016_2_18_3.jpg

2016_2_18_2.jpg

2016_2_18_1.jpg

写真たくさんいただきました!いつもありがとうございます。
3度目のAll in Fuんでのソロ、
ここでのソロはいつもひとりリハをやってるときから、
つい時間を忘れて弾き続けてしまいます。
この日もあっというまのような、永遠のような、、、

最近楽器が「鳴る」、「鳴らす」ということが
ようやく身体でわかってきつつある感じ、、
前はほとんど気持ちだけで乗り切ってたようなところが、
少しずつだけどいろんなものが追い付いてきてる手応えもあり。
ありがとうございます。
ソロならではの楽しさ、難しさも毎回いろいろ発見の連続です^^
マイペースにじっくり続けていきますので
次回、決まり次第お知らせしますね!



★Tierra Cuatro(山下Topo洋平quena小畑和彦g 海沼正利per私p)

@吉祥寺ストリングス

2016_2_13_.jpg

2016_2_13_2.jpg

@大塚GRECO
2016_3_9.jpg


毎回、Tierra ライブならではのお客様との一体感、
これはもうほんとにすごい、、
改めて何物にもかえがたく、感謝感激です。
Tierraのメンバーは南米旅や国内旅や、ほんとにいろいろ経て
もう私にとってはある意味、家族のような存在(^^)

ストリングスのときには、Topoさんの新曲、
グレコでは小畑さんの新曲を初演、
とても素敵な曲であっというまにTierraサウンドでした。
私も最近 曲はいっぱい書いてるものの、
Tierra用にの曲を久しく持ってけてないので、
そろそろ、、やな(^皿^)💦

そしてこのたびTierra Cuatroは、1stアルバムが
ビクターから再販!になり、
めでたくメジャーデビューとなりました。
フジパシフィックミュージック

これからのTierraもぜひともよろしくおねがいします✨
次回のライブは、4/9、山梨にてワインパーティー付きの
ワイナリーコンサート
そして5/28に大塚音楽祭での演奏も決まっています。
ぜひ!!みなさん、一緒にたのしみにいらしてくださいねー!


(遡り其の②に続く..)

*********************************



別れ

*ライブスケジュール更新*Information


突然の知らせで一昨日の夜 急遽、故郷和歌山へ。
本当に本当に突然すぎたけど
なんとも穏やかで、安らかで、優しくほほえんでるかのよう、、、
今にも起きだしてしゃべり出しそうな、、
お正月に会ったときそのままのおばあちゃんの顔でした。

何かあっても駆けつける事ができない確率が高いから、、
最後に優しいお顔を見せてくれて本当にありがとう。
1日でもズレてたら行けなかったから、、、
ほんとにありがとう。


そしてあらためて、心から尊敬する大切な家族。
いつもありがとう。

急に春がどかーんと来たような
すごく温かい和歌山の夜でした。

和歌山、東京の距離はなかなかに遠い。
なかなかというか、結構、、、遠い。
往復すると改めて思う。


訪れる瞬間、瞬間、私はどんな選択ができるんだろか



あっというまの和歌山にさよならして
東京に戻り、ライブ会場へ。


ステージで演奏していると、いつも私は
一緒に演奏してる人が出す音、
自分が出す音、
消えて行く音、
出さなかった音、、、

そんな一瞬一瞬の音全部が、その瞬間きりのものであること、
当然だけど二度と戻らぬものであることが
すごくひしひしとかみしめられて
この瞬間が永遠やったらいいのに、、、
と思ったりします。

一瞬一瞬がすべて、二度と帰らぬ瞬間であることは
いつもかみしめてるつもりだけど
昨夜はよりいっそう、そんな気持ちが大きかった。


2016_3_ume.jpg




ーーーーーーーーーー
昨日のライブ含め、最近のライブのことや写真など、、
あらためてUPします!

*ライブスケジュール*
Information

*********************************




TOP