*ライブスケジュール→
Information★2/6三沢またろう 続・下北番外地〜ジャズと演歌と男と女〜
@下北沢音倉

本当〜に昼夜共、エキサイティングで楽しく、
弾きまくり笑いまくり燃え尽きた1日でした(>▽<)
またろうさん始め、
スペシャルゲスト・バイオリン金原千恵子さん、ボーカル大津みな子さん、
みなさんの素晴らしきエンターテイメント魂や生き様や、底抜けの明るさ、
そしてなんといってもやっぱりその音!グルーブ!やらから
ものすごくエネルギーをいただき、
大切なこといっぱい教えてもらいました、
ほんとにありがとうございました!
バタバタすぎたのか、写真を全く撮ってなく、、
今のところいただいた、↑↑このブレッブレが貴重な1枚、、(^^;;)なので
TwitterにしかUPしてなかった最後のリハの写真を

集まってくださったお客様たちは、普段またろうさんたちを、
ものすごく遠いステージ上や
テレビを通して観ていらっしゃり
こんなに近くで観て聴けて感激!!という方達がほとんど、
そんなファンの皆様を、こういうライブハウスでしか
味わえない楽しみ方をしてもらいたい、
とにかく存分に楽しんでもらいたい、!
というまたろうさんの想いが、
この日1日のために本当に隅々まで工夫が凝らされていて、
すごくなるほどなー、って感動すること多々。
たぶんまたろうさん自身が楽しんで自然とやってらっしゃることなんだろうけれど、
周りのスタッフさんたちもほんとにいっつも終始笑顔で穏やかで、
なんてことないように見えて、いつもなかなかそうもいかないものだと思うのです。
私もいっぱい見習いたいなーと思いました。
夜公演の方は、ぶっ通し3時間ものステージだったようで、、!
曲の振り幅も本当に広く、
またろうさんのビリンバウやタブラも登場、これがまたなんとも魅惑的、
大盛り上がり&大爆笑、笑いの神降臨しまくりのみな子さんの演歌コーナー、
千恵子さんの美しいバイオリンにウルウル、、
私の曲もいっぱいやらせてもらい、初めての方にたくさん聴いていただけて
ほんとーに嬉しかったです。

またろうさん作!!の素敵な陶器

ガチャガチャ!
他にもいろいろ書きたい事いっぱいですが
毎度そうですが言葉にしきれず一先ず、、、
また後日、もし演奏中の写真などいただけたりしたらまたUPします★
またやりたいなー!反省いろいろいかしてより一層がんばります^^
ご来場下さった皆様、ありがとうございました!
PS またろうさんと共演の最初のきっかけを作ってくれた
ビオラの田中詩織ちゃんがチェロの伊藤ハルトシくんと来てくれました♡
めっちゃうれしかったなー。ほんとにご縁に感謝感謝です!ありがとうー!
*********************************