ここのところ、めちゃくちゃさぶーいですね、、><

今月は、まず明日2/8、ひさしぶりのCieLi(田中詩織Vla.&上野山英里p.)ライブ
浅草Smileにて!!
大雪みたいですけど、、、T_T
純粋なCieLiライブはサンジャックぶりなのではないかな!??
一昨日リハやりましたが、詩織ちゃんのビオラがめっちゃいい音でよく鳴っていて
さっっむい夜にほっこりあったまるライブになると思います!^^
この時期にぴったりの
久しぶりの詩織ちゃんのあの名曲もやりますよん(勝手にネタばらし)
たのしみ!!!
「10年に一度の大雪が」、、って言ってますが
去年も降らなかったっけ、10年に一度の大雪。。。(><)
ぶじライブができることをいのります、ぶじでしたら是非いらしてくださいねー!♪
そして一昨日はコチラのリハも!

去年初めてご一緒したVocal佐野安佳里ちゃんとの和歌山コンビ再びです。
今回は、こちらも去年から始動したI's(アイス)というバンドで
ご一緒しているViolin Yuiちゃんをお迎えしてさらに華やかに!
安佳里ちゃんのオリジナルや、私の数少ない作詞・作曲作品、のほか
普段のインストライブではなかなかとりあげない、大好きな歌ものをカバーしてみたり、、
それぞれのDuoコーナーも!
安佳里ちゃんもYuiちゃんもとってもパワフルで
エネルギー全快のライブになるとおもいます!
おたのしみに^^
そしてリーダーライブとしましては、2/26、
これもまた去年から始めて、今後の展開がめっちゃ楽しみな
フレットレスベース織原良次君とのDuo!!
今年、コツコツとじっくり回を重ねてがんばっていきたいと思っている
試みのうちのひとつです^^☆
ぜひぜひたくさんのかたに聴いてほしいです!!!

他にも、Tierra Cuatro with Voice!という
Tierra Cuatroに木村美保さん、大塚望さんというvocalistおふたりを
ゲストにお迎えして、Tierra〜の楽曲たちにコーラスが加わるという
楽しみな企画ライブがあったり、ちょっと久しぶりのじゅずだまトリオもございます!
*詳細は2〜3月ライブスケジュール
Information2月のお知らせをいっきに書きましたが、この調子で1月後半ライブのことを...
またまた御礼とご報告がすっかり遅くなりすぎてしまいましたが
まずは、すんごーーく久しぶり、なんと1年半ぶりだった上野山英里Trioのライブ!
覚えてくれてるかな、、とちょっと不安でしたが、
みなさまいらしてくださって本当にありがとうございました!

ひさしぶりということもあり、やや詰め込みすぎ気味になってしまい
箭島さんがMCでおっしゃってたとおり
「『全部入りラーメン』を来てくれたお客さん全員に食べさせるみたいな、、、」
プログラムとなりましたが(笑)
箭島さん、海沼さんのさすがのプレイとお人柄のおかげでとても楽しく、
「全部入りラーメン、スープの最後の一滴まで飲み干しました!」と言ってくれた
丈夫な胃のお客様もいてうれしい限りでした。
初出演の銀座No Bird もとっっても素敵なお店でした!
みなさまありがとうございました(^^!
そして、ビブラフォン山崎ふみこさんとのDuo、
@大泉学園インエフ!

今年頭の温泉ライブに引き続き、お互いのオリジナルをたくさん演奏して
音でも言葉でもたくさん会話して、、、
なんだかあっというまの時間!
ありがとうございました。
ごらんのとおり、インエフには本がぎーっしり並んでまして、、、
ついついリハ中にちらちらと本棚が気になってしまったりします^^;
ふみこさんとは、3/11にDuoで、3/29にはカルテットでのライブが
決まっていて、これまためっちゃ楽しみです^^
ライブ以外のことでは、1月は、大学の実技試験や卒業試験があり、
1日にたーくさんの熱演を聴く日がつづきました。
特に卒業試験は、やっぱり色々と感慨深いものがあったなぁ
皆の見事な成長ぶりにしみじみと目を細めつつ、(バアさんみたい、、)
私の方こそ、悩んで葛藤ばかりのくりかえしで、
気づいたらずいぶんと成長させてもらってきたような、と感謝でいっぱいです。
卒業生のみんな卒業おめでとう&ありがとう!
*********************************
上野山英里Trio 1stアルバム
「The First Cry」好評発売中! 
発売元/ご注文はコチラ!→
Casnet 
取り扱い店:
☆上野山英里Trio
上野山英里(Pf, Comp.) 箭島裕治(E.Bass) 海沼正利(Perc.)
ゲスト: 中西俊博(Vn) 伊藤大輔(Vo.) maiko(Vn)...他


↓ツイッター↓(フォローしてね!)


http://twitter.com/eriuenoyama
