毎度のことですが大変大変遅ればせながら。。。
12/9のSoftwindでのソロピアノライブ、
日曜のお昼間から、沢山のお客様にお越しいただき、
本当に本当にありがとうございました!



いつかのブログでも書いたように、
ピアノでのソロライブは、今回がはじめて、でした。
(BGMやフリーライブ、イベントのゲストで数曲演奏、、などの形で
ソロピアノを弾いたことはもちろん幾度かありますが、
今回のように きちんとチャージをいただいて
完全に自分の音楽・演奏を聴きにきていただく、というライブを
まったくのソロピアノでやるのは 初めて、という意味です)
ピアノを始めるまでは、エレクトーンでいつもたったひとりで
ステージに立ち、ひとりで表現するのが当たり前だった私ですが。。
初めてのソロピアノライブ当日が近づくにつれ、
普段、いろんな意味で
共演者のみなさんにどれだけ助けられてるかということを
ひしひしと感じてしまいました(v▽v)
自分ひとりで自分自身を追い込んで
アップアップともがいていましたが
早くから沢山のご予約をいただき、前日にはSold out!!という
知らせに心底励まされ、もう すごく嬉しかったです(><)
本当にこの日のために
遠方から都合をつけていらしてくださったり、
ずっと前から楽しみにして下さっていたり、、
そんなみなさんの 暖かさ優しさ力強さを いっぱいに感じ、
それらを 文字通り「ひとりじめ」にして
演奏させてもらった、かけがえのない時間,
静かに 静かに 集中した数時間 でした。
ひとりで ピアノという楽器だけで
今の自分が表現できること、、、
こうしてライブを終えて 日にちがたってみると、
たとえば
「気楽に」「気負わず」 今の自分ができることって
たぶんもっといっぱいあるのかもなぁ、、、とも思うのですが
「できること」を「披露する」のでなく
表現「したい」ことに
正面から向かっていこうと思えば思う程、
自分のもっているものが
なにもかも いつも 足りないことに愕然として
どんどんと 自分で自分を追い込んで行ってしまいますね(^^;)
永遠に続く おいかけっこ、、、
でも そんなふうに、追い求め続ける時間と機会を
こうして与えていただけているということは
きっとものすごく贅沢なことなのだな...と最近改めて感じます。
聴いて下さったお客様には
次回のソロライブはいつですか?
待っていますよ(^^)
とのお言葉をいただき、本当に本当に有り難い限り、
まだ次回いつできるか、はっきりとは見えていないのですが
ソロピアノでの表現は
一生の課題として 必ず続けていきたいな と
思っています☆
ので、どうか 気長に楽しみにしていていただけると嬉しいです!!
やりたいことが増える一方で
こちらは気長にしてる場合ではないですが(笑)
来年はもっともっと動くぞ。
いつもながら ブログでのお礼がめちゃくちゃ遅くなってしまいましたが
本当にありがとうございました!!!
お客様にいただいた写真、upします☆


CDきいてください
☆久しぶりにセットリスト書いてみます☆
( )は作曲者名。表記のないのはオリジナル
breath in bliss
Wing it!
星宿海
Organic Life
Snow Again
Lady Madonna(John Lennon)
Moon Veil
モフィーのうた
ツグミ
Encore
The Christmas Song(Mel Torme)
そして!!
こちらの写真は、12/11、六本木アークヒルズカフェにて
大好きな素敵なバイオリン平松加奈さんトリオで演奏させてもらったときの☆
いつもお世話になってるパーカッション海沼正利さん、
この日はカヌーンも演奏!してくださいました。
ポップなものからスタンダード、オリジナル、そしてアラブ音楽まで!
オシャレな店内、クリスマスツリーがとても綺麗!!
でいっぱい写真撮ってもらいましたv(^皿^)v



↑↑なんかやたらにキャピキャピしてますね。。。


最後にとても美しかったアークヒルズカラヤン広場のツリー☆

*********************************
上野山英里Trio 1stアルバム
「The First Cry」好評発売中! 
発売元/ご注文はコチラ!→
Casnet 
取り扱い店:
☆上野山英里Trio
上野山英里(Pf, Comp.) 箭島裕治(E.Bass) 海沼正利(Perc.)
ゲスト: 中西俊博(Vn) 伊藤大輔(Vo.) maiko(Vn)...他
*試聴コーナーやアルバム紹介コーナーお待ち下さい!!


↓ツイッター↓(フォローしてね!)


http://twitter.com/eriuenoyama

