fc2ブログ

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


27日東京倶楽部ぜひきてね!& SwingCityで感動の初共演!

気付けばもう10月も後半(><)
毎日めまぐるしく、
1週間前のできごとが遠い昔のよう~!!
気候変化もあまりにめまぐるしいですがみなさん風邪ひかれてないですか??

さて明後日、いや明日27日は、水道橋東京倶楽部でリーダーライブ
昨日リハをやりましたが、いやいや。もうぜひぜひぜひ
ほんとに聴きにきていただきたいです
オリジナルはもちろん、今回は、カバー曲もいろいろチャレンジャーな感じ!
今回のためにアレンジした曲も、とってもいい感じになりそうです。
 
♪上野山英里リーダーライブ♪

 2011/10/27(木)
◇Time
Open 18:30 Start 1st.19:40~20:20/ 2nd.21:00~21:40/ 3rd.22:20~23:00 
◇Place
  水道橋 東京倶楽部
  東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階 Tel/03-3293-6056
◇Charge
  ¥3150(ワンドリンクオーダー)
◇Performer
上野山英里(Pf)山下Topo洋平(Quena)八尋洋一(Bass) 

東京倶楽部初出演♪ 
ベースは 強力かつ、真綿のような優しさあふれる素敵グルーヴの八尋さん!
そしてTierra Cuatroですっかりお世話になっているスーパーケーナのTopoさんですが、
私のリーダーでお願いするのは意外に初!きっとこの日しかできないサウンドに..☆

ご予約は→こちら

 

そうそう、先週のSwing Cityライブ、感動的なお話
ご報告がまだでした

Vn平松加奈さん、Fl赤木りえさん、Bs箭島裕治さん、Per田中倫明さんという
とっても素晴らしいみなさんとご一緒させていただいたのですが

この日初共演させていただいたフルートの赤木りえさん
私の音楽人生にひそかに大きな影響を与えてくださっていたかたで...

実は私は中学生の頃
吹奏楽部でフルートを吹いていたのですが、
ひょんなことから赤木りえさんの存在を知り、
その音色や、アドリブ、オリジナル曲などがすごく大好きになり
いつもコピーして、真似して吹いたりしていて
挙げ句の果てに、「自分はフルーティスとになるんだ!!」と
言い張って、親を説得(?)し小学生の頃からずっと続けてきたエレクトーンを
突然売ってしまった、、という
なんだかすごい?過去があるのです(笑)

そんな、赤木りえさんと、ピアニストとして共演させていただく日が
やってくるとは、、
タイムマシンに乗って当時の私に教えてあげたいです
(フルーティストにはなりませんでした...笑)

当時、愛読していたりえさん著の本を持っていき、
サインしてもらいました(>▽<)「レッツ・プレイ・フルート」
rieri

というわけで、この日は前夜からいつになくドクドク、そわそわしていたのですが(笑)

いざリハ&ライブが始まると、
大好きな音たちに包まれ本当に幸せな時間で、存分に楽しませていただきました
毎度ながらだけど、音楽ってほんとにつくづくすごいと思います。

加奈さんは相変わらず本当に素敵で、一音一音愛がいっぱいだし
やぢま兄貴はいつもに増して頼もしく、大黒柱的リズム
そして、初共演だった田中みちあきさんも
リズムからいろんな香りがしてきてとても素敵でした!!

実際にご一緒させていただいたりえさんは
私が勝手に想像していた人そのまま
本当に素敵で、パワフルでいて繊細でいろんな表情をもつフルートの音
ふたりきりのDuoもさせていただいて、きんちょーーーだけど
ピアニストでよかったーーーと思った瞬間でした
ただのミーハーブログみたいになってきたのでこの辺で終わりにします..笑

集合写真!!セルフタイマー!やぢまさんがセット☆バッチリすぎる!
2011_10_18

hirataさんからいただいた演奏中の1コマ
2011_10_18_eri


ジャケット
上野山英里Trio 1stアルバム
「The First Cry」好評発売中!

発売元/ご注文はコチラ!→Casnet
取り扱い店:
上野山英里Trio / The First CryをAmazon.co.jpで購入する上野山英里Trio / The First CryをSHINSEIDO SHOPPING SITEで購入する
上野山英里Trio / The First Cryを@TOWER.JPで購入する上野山英里Trio / The First Cryを山野楽器で購入する

  • ☆上野山英里Trio
    上野山英里(Pf, Comp.) 箭島裕治(E.Bass) 海沼正利(Perc.)
    ゲスト: 中西俊博(Vn) 伊藤大輔(Vo.) maiko(Vn)...他 

    *試聴コーナーやアルバム紹介コーナーお待ち下さい!!  
    ↓3月からツイッターでびゅーしました↓
    http://twitter.com/eriuenoyama

  • 10/10CieLi(^^) & 今後のライブお知らせ

    先日10/10体育の日、連休の最後の貴重な日に
    CieLiライブにいらして下さったみなさまありがとうございました!

    残念ながら、急遽出られなくなってしまったアコーディオンの熊坂るつこちゃん、
    彼女の想いも一緒に、2人だけで精一杯届けよう!ということで
    考えていたプログラムを一新

    詩織ちゃんは、「何かに取り憑かれたかのような」頑張りを発揮して
    11ページもの大作メドレーアレンジ
    ほぼ一晩で書き上げてきましたすごいー
    それも、本来別のライブのTrio用に書き始めたものだったそうで
    当日のリハだけで、Duoでなんとかなるものか?とスリル満点でしたが、
    楽しい曲たちだったので、
    なんだかんだ、かなり楽しんでお披露目できた感じでした
    今度本当に3人で演奏できるのが楽しみ♪

    るっちゃんは、回復に向かっているようで一安心☆
    るっちゃんとCieLiトリオのリベンジライブも、来年頭に決まりましたので
    今回るっちゃんを楽しみにしていて下さった皆様、
    どうかその日まで楽しみが延びた...ということで待っていて下さいね!
    siori Cake1010
    お客様に戴いたおいしい葡萄のケーキと詩織ちゃん♪
    英里ドリア1010
    サンジャック、トモキさん特性のドリア、いただきまーす♪

    以下2枚の写真はhirataさんよりいただきました。
    eri20111010
    20111010_CieLi

    そうそう、前にも書いたように、今月から年内いっぱいゾロメの日はすべて
    私、サンジャック出演となっております☆
    先日終了した10/10がCieLi、
    来月11/11は坂上領くん(Fl)、maikoさん(Vn)とトリオ
    そして12/12は、田中詩織ちゃん(Vla)、伊藤ハルトシくん(Cello&Gt)とトリオ。
    ゾロメの女です。
    なんとなく縁起がいいような...

    このゾロメ以外にもサンジャックでは
    11/29(いい肉の日)山下Topo洋平さん(Quena)、伊藤ハルトシ君とジュズダマトリオ
    12/8 山下Topo洋平さん、初共演の鬼怒無月さん(Gt)とトリオ
    と、すごく楽しみなライブゾロゾロ
    この他サンジャック以外でもいろいろあるので
    ご予定たてていらしてくださると嬉しいです

    そして来週10/18はSwing Cityセッション☆

    銀座Swing City
    平松加奈(Vn) 赤木りえ(Fl) 箭島裕治(E.Bass) 田中倫明(Perc) 上野山英里(pf)

    それから今月の私のリーダーライブはコチラ
    ぜひぜひぜひともいらしていただきたいです~~!!!
     
    ♪上野山英里リーダーライブ♪
    ◇Date
     2011/10/27(木)
    ◇Time
    Open 18:30 Start 1st.19:40~20:20/ 2nd.21:00~21:40/ 3rd.22:20~23:00 
    ◇Place
      水道橋 東京倶楽部
      東京都千代田区神田駿河台2-11-16 さいかち坂ビル地下1階 Tel/03-3293-6056
    ◇Charge
      ¥3150(ワンドリンクオーダー)
    ◇Performer
     上野山英里(Pf) 山下Topo洋平(Quena) 八尋洋一(Bass)

    東京倶楽部初出演♪ ベースは 強力かつ、真綿のような優しさあふれる素敵グルーヴの八尋さん!
    そしてTierra Cuatroですっかりお世話になっているスーパーケーナのTopoさんですが、
    私のリーダーでお願いするのは意外に初!きっとこの日しかできないサウンドに..☆

    ご予約は→こちら


    ジャケット
    上野山英里Trio 1stアルバム
    「The First Cry」好評発売中!

    発売元/ご注文はコチラ!→Casnet
    取り扱い店:
    上野山英里Trio / The First CryをAmazon.co.jpで購入する上野山英里Trio / The First CryをSHINSEIDO SHOPPING SITEで購入する
    上野山英里Trio / The First Cryを@TOWER.JPで購入する上野山英里Trio / The First Cryを山野楽器で購入する

  • ☆上野山英里Trio
    上野山英里(Pf, Comp.) 箭島裕治(E.Bass) 海沼正利(Perc.)
    ゲスト: 中西俊博(Vn) 伊藤大輔(Vo.) maiko(Vn)...他 

    *試聴コーナーやアルバム紹介コーナーお待ち下さい!!  
    ↓3月からツイッターでびゅーしました↓
    http://twitter.com/eriuenoyama

  • Tierra Cuatroレコーディング

    *急告!明日10/10サンジャックライブ、
     熊坂るつこさん体調不良により、詩織&英里Duoに急遽変更致します。
     るっちゃんの想いも一緒にふたりでせいいっぱい演奏します!
     

    *11月スケジュール更新しました→Information

    またまたサボってしまったブログです(;_;)
    すっかり秋で本当に気持ちいい気候が続いてますね
    秋は私の一番だいすきな季節!
    あっというまに過ぎ去ってしまう季節でもあるので
    なるべく外に出かけて満喫するぞー

    さて9/30~10/2の丸々3日間に渡って行われた
    ケーナTopoさん率いるTierra Cuatroの
    レコーディングの写真を、遅ればせながらたくさんアップしますね!

    こうして朝から晩まで、音楽創ることだけやってるっていう
    3日間は音楽家にとってほんとに贅沢な時間
    ケーナ山下Topo洋平さん、ギター小畑さん、パーカッション海沼さんの
    音楽に向かう真摯な姿勢や、求められる役割をとらえる的確さやら
    表現のしかたやら、本当にいろいろいろいろ学ばせていただいたなー
    ライブとは、また違った表現のおもしろさと楽しさと難しさ
    もっともっと自由に、的確に、表現できるようになりたい!

    ほんとにほんとに充実の時間をありがとう
    みなさま、CDを楽しみにしていてくださいね。
    リリースに向けてTopoリーダーの奮闘はまだまだ続きます
    応援よろしくおねがいしまーす!!!

    ではではREC風景を~(^▽^)
    topo
    obara
    kai
    kai2
    eri

    ゲスト参加頂いたおふたり。ベース箭島裕治さん、チェロ伊藤ハルトシくん☆
    yazi
    haru

    vo
    pf

    ro
    4
    集合
    topo2
    obayazi
    rec
    3

    TOP