fc2ブログ

カレンダー

11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


中西さん×箭島さん×岡部さんありがとうございました~!!

昨日のSwing Cityライブ、お忙しい師走の月曜、冷たい雨...という
難関を乗り越えて、いらしてくださった皆様本当にありがとうございました!!
師匠中西さんの威力でしょうか!初めて私のピアノを聴いて下さったという方も多く、
CDもお買い求めいただいて、、とっても嬉しかったです。
年内最後のリーダーライブということで、いつも応援して下さっているお客様達にも
3ステージ、たっぷり聴いて頂けてうれしかった~
swing
左からperc岡部洋一さん、私、Vn中西俊博さん、Bass箭島裕治さん♪
内容は、もちろんもちろん!
この恐れ多き素晴らしいメンバーですから、本当に本当にすごくすごく楽しく、
とても当日リハのみのセッションスタイルとは思えない
充実した音をお届けすることができました!!

師匠・中西さんには、9月のCD発売記念ライブのときに
3曲だけスペシャルゲスト出演していただきましたが、
今回は1時間×3ステージ、ガッツリ!1曲除いて全曲弾いていただき、
初めて弾いてもらったオリジナルもほんとうにすばらしく
しあわせな時間でした(^^)
中学生の頃から大好きでよく聴いていた中西さんの曲も弾かせてもらったし!
英里Trioでずっとお世話になっている大信頼のベースやぢまさん!が
いてくれたおかげで、さらに密度の濃いライブになり。
やぢまさんが持って来てくれたホワイトクリスマスのFunkバージョン、
カッコよくて楽しく、お客様も大喜びでしたね☆
そして昨日初めてお会いしたPerc.岡部洋一さん!
お噂はかねがね耳にしていたし、CDなどで音も聴かせてもらっていて
ご一緒できるのが本当に楽しみでした!
まるで私のオリジナル曲達、もう随分前から知ってくれてた??と
思ってしまうくらい、ほとんど何の説明もなしに
見事に曲想にピッタリの表現、色彩づけをしてくださり!

そうそう岡部さんも私とおなじく洗足大学で教えてらっしゃるそうで
曜日が違うみたいなんですが、また学校でもお会いできるといいなぁ。

こういうセッションスタイルのライブを仕切らせてもらうのも、
初めは本当にあっぷあっぷでしたが
ようやく掴めて来たみたいで、バンドでリハを重ねて構築していくライブとは
また違った魅力、楽しさを より味わえるようになってきた気がします。
何にも決めてないスタンダードも、素晴らしい皆さんとだとすっごく楽しい!!
師匠中西さんにも、すごく誉めていただけてhttp://twitter.com/nakanishi_vl
まだまだ課題いっぱいですが、嬉しかったです!

今年はレコーディング→1stアルバムリリースを通して
ほんとに激動の1年、、おまけに引っ越しまで
あまりに興奮・緊張・歓びetc...連続し続け、
なんだか今ちょっと呆然としてしまってますが(笑)
なんだかんだ、結果的にどれも一番願いつづけたことが かなって
というか願い以上の結果を与えてもらったりして。。
こんなに想いがかなった年は今までになかったんじゃないかって思います。
みなさんのおかげ。感謝でいっぱい。
ちょっとホッとしてるとこですが2010年、最後まで丁寧に過ごしてゆきます♪

PS/ 今新居が、カーテンやら照明やら 少しずつ好きなものになってくのが
 超たのしい!!

TOP