fc2ブログ

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


今日はらくやでTierra Cuatro

なんだか雨多いですねえ?イッキに気温が下がったので
みなさん体にきをつけてください!
昨日は終日大学Day。そういえばあまり洗足大学でのことを
書いた事がないけど、毎週月曜と水曜に教えにいってます。
月曜は個人レッスン4人だけ、
水曜は90分の授業を3コマ、プラス50分の個人レッスンを4人、
と朝から晩までなかなかてんこもりです。
1対1の個人レッスンは、ひとりずつのペースにあわせてできるのですが
複数相手の授業ていうのは、ほんとになかなかむずかしい。
自分は指導者というより、あくまでひとりのミュージシャンとしての立場から
アドバイスできること、見せられる事、与えられる事を
提供していこうというスタンスでずっとやってきているんですが
曲がりなりにも「教える」という行為に携わってると、
自分という人間の器の小ささを常に思い知らされるし、謎や悩みもいっぱい
でもとにかく「素」の自分、等身大の自分で、かっこつけずに
丁寧にコミュニケーションすることだけを心がけようと思ってます。
自分が心を開いてないとあいても開いてくれるわけがないですものね。
さて!今日はコレです!!ぜひ是非ゼヒともいらしてくださいね(^^)/

♪山下Topo洋平 「Tierra Cuatro(ティエラ・クアトロ)」

◇Date
 2010/9/30(木)
◇Time
 Open 18:30 Start 19:30
◇Place
  中目黒 楽屋[らくや]
  〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-15-6
目黒銀座商店街二番街中程
二番街の大きな看板(真下の右側)が目印Tel/03-3714-2607
◇Charge
 ¥3000(+1drink Order)
◇Performer
 山下“Topo”洋平(zampona/quena)  小畑和彦(Gt) 海沼正利(Per) 上野山英里(Pf)


ジャケット
上野山英里Trio 1stアルバム
「The First Cry」9/29発売!
ご注文はコチラ! 情報はコチラ
*近々試聴コーナーやアルバム紹介コーナーつくりまぁす。

9/25の写真&10月スケジュール更新

遅くなりましたが9/25の川崎ルフロンオータムコンサートの写真です
925
左から法常なおちゃん、武内いづみちゃん、私♪
ゲームソフト「金色のコルダ3」最新アルバムの発売記念と
ヤマハ サイレントバイオリンとのコラボイベントということで
コルダファンの方々がた~くさん聴いて下さいました♪
写真は終演後の島村楽器さんでのCD販売とサイン会の様子。
できたてのアルバム「The First Cry」も
いつもの英里Trioのお客様とまた違った方々が
たくさん買ってくださいました!!うれしかった、沢山聴いてくれるといいな。
美しぃいづみちゃんとなおちゃんとっても華やかで楽しかったです

10月ライブ情報アップしました→Information

レコ発ライブの写真も改めてアップしますねー!

ジャケット
上野山英里Trio 1stアルバム
「The First Cry」9/29発売!
ご注文はコチラ! 情報はコチラ
*近々試聴コーナーやアルバム紹介コーナーつくりまぁす。

CD情報!そして明日は川崎ルフロンでイベント

レコ発ライブ後、一段落かと思いきや、、やることが洪水のように押し寄せ
もはや抜け殻の私には追いつきません、、
取り急ぎCD情報!!!改めてきちんとCD紹介ページをつくります!
が購入方法など取り急ぎ!!!
ジャケット(クリックで拡大)
Uenoyama Eri Trio
The First Cry
2010年 9月29日発売 CSNT7005 ¥2,800(税込)
発売元,お問い合わせ Casnet

【上野山英里Trio】 -上野山英里(P)、箭島裕治(B)、海沼正利(Perc)-
【ゲスト】Vln...中西俊博 Strings...maiko、他 Vo...伊藤大輔


01. Organic Life
02. Orcinus Orca
03. Triton
04. 風のとなり
05. Wing it!!
06. Snow Again
07. Lisa et Gas
08. Moon Veil
09. Bouquet
10. The First Cry

All music composed &Arranged by Uenoyama Eri


そしてあしたは、
川崎ルフロンオータムコンサート
島村楽器presents オータムコンサート 9/25(土)

場所 1Fシンデレラステップス
時間 15:00~15:40
出演 (バイオリン)武内いづみ・法常奈緒子
   (ピアノ)上野山英里

アルバムのストリングスで参加してもらってる
バイオリニスト武内いづみちゃんにお誘いいただきました。
いづみちゃん、そして今回初共演の法常なおちゃん
おふたりとも絶世の美女
バイオリンのねいろもめっちゃつややか~

半野外みたいなので寒そうだけどがんばります!
あ!早速!CDも売ります!!
昨日はこのイベントのリハ、今日はTierra Cuatroのリハでした、
なんだかレコ発以来常に頭がボーとしてます(笑)
風邪ひかないようにしないと!

CD発売記念ライブ!ありがとうございました~!!!

2010, 9/20  上野山英里Trio「First Cry」CD発売記念ライブ!!
たっくさんのお客様に来て頂き、本当に本当にありがとうございました

上野山英里Trio........海沼正利さん!箭島裕治さん!
そしてスペシャルゲスト中西俊博さん!
かけがえのない、本当に大好きで尊敬している素晴らしいメンバー
そ・し・て
JZ Brat!!のみなさま!本当に真摯で情熱いっぱいで!
初めて出演させてもらったのに、
もう随分前からお世話になってるような安心感・信頼感。
大切な1stアルバム記念ライブをこんな素敵な空間でできたこと心底幸せです。
聴いて下さるお客様、応援にかけつけてくれた大切なひとたち!
来られなかったけどエールを送ってくれたひとたち!
ひとりひとりの存在、パワー、が
もうバシバシ伝わって来て胸がいっぱいで嬉しくてたまりませんでした。
数えきれないほどたくさんの人達の力を借り、
一緒に創っていただいたすっごく大きくて深い何か。

改めてちゃんと書きます、写真とか、CD情報とかアップしていきますが
ひとまず、とにかく感謝の気持ちをつたえさせてください。
ほんとにほんとにありがとう!!!!ありがとう~~(>▽<)

jz

いよいよ今日です!!(^O^)




JZ Brat 入り口がこんな素敵なことになってます!!(^O^)

CDキタキタキタッーーー(>▽<)

今日(もう昨日ですね)無事、できあがったCDが届きましたっっ!!
ま、まにあった(>▽<),,,,,まにあったよかあちゃんっ
おかげさまで綱渡りの綱は無事切れず!!
本当に色々な方に感謝、感謝、感謝です。
そして。段ボールの山です!!

うわーーーーーーーーー
待ちに待った瞬間。。
1枚手に取ったときのこの気持ち。

長いみちのりでした。
ほんとにほんとに。いやはや。
いろんなことがありました。 いやはや。
感慨にふけっているバヤイではありません。
いよいよカウントダウンです!
この想いは、この日↓↓ 音にこめませう♪
ジャケットもまだ見せないよ(笑)ぜひぜひきてください!!


    2010, 9, 20(月・祝)
   上野山英里Trio with Special Guest 中西俊博
   ~1st Album『The First Cry』発売記念ライブ~


  ◇Place/渋谷JZ Brat
  〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー東急ホテル2階
 TEL:03-5728-0168 (受付時間は平日15:00~21:00)
  *JZ Bratネット予約はこちら

  ◇Members/上野山英里(p) 箭島裕治(b) 海沼正利(per)
  Guest: 中西俊博(vln)
  ◇Show Time/Open 17:30 Start 19:00
  
  ◇Live System /¥4,000 /学生¥2,500(要学生証)
        (1drink Order)

9_20フライヤー
(↑ フライヤー、クリックで拡大)

アルバム情報 

9/20CD発売記念ライブにて、アルバム先行発売!
 この日ご購入して下さった方には、メンバー全員サインします(^^)v  
9/29発売開始!CDの発売元情報、購入方法などは改めてお知らせします!!!

9/11満員御礼!@softwind

上野山英里Trio☆CD発売記念ライブ9/20
詳細はこちら! と こちら!

遅くなりましたが9/11のシャンピニョン@六本木Softwindに来て下さった皆様!
ありがとうございました!Sold Out、お店から溢れんばかりのお客様の嬉しい悲鳴と
熱気のなか、とても充実した時間を過ごさせてもらいました☆
今回からバイオリンまいちゃんのリーダーライブとしてリニューアルのシャンピニョン
、バトンタッチしてほんとによかった!!と心底思えるライブでした。
まいちゃんありがとう
まいちゃんのオリジナルがどんどん増え、すごく独特の世界になってきそうです!
久しぶりに聴いたまいちゃんのバイオリンの音色も一層豊かになっていて
そして我らが海沼さんの見事な色づけで、さらにさらに!
カラフルでエキサイティングなステージとなり、楽しかったー
写真を撮り忘れたのでソフトウィンドのブログからドロボーします
eri mai kai
色々なリハやらでたてこんでるなか、学校も始まってしまった~!!
20日のレコ発、いよいよ来週です!!!がんばるでい!
まだ予約されてない方はぜひぜひぜひZEHI!!!

雑草たちの記憶♪

ばたばただった8月末を経て、、あっというまに9月に突入。
8月中に手をつけられなかった9月初旬までの音源制作のお仕事を
今集中してやってるとこです。
(この暑いなかサンタやトナカイが出てくる資料みてます)
そういえば最近自分のデモもあまり作ってなかったので
シーケンスソフト自体開けるのがなんか久しぶり!
なのに気のせいか制作のスピード、質ともにスキルアップしてる感が、、???
以前より「勘」が冴えております(気のせいかも...)

さて写真は一昨日、とりおこなわれました 海沼さん宅をお借りしての
9/11シャンピニョンライブに向けてのリハ風景。
あっというまに増えつつある中垣まいちゃんのオリジナル曲を中心に
私と海沼さんのオリジナルなどなどすっごく色んなタイプの曲が飛び出す
カラフルなライブになりそう!
りは

そう、海沼さんのおうちの庭に、ねこじゃらし(本名エノコログサ)が
すっごくいっぱい生えてて それが風にふわふわ揺れてる風景が
なんか子供の頃にみた情景を思い出し懐かしかった!
私の実家は和歌山の田舎で、ウチは山のすぐそばだったから
いろ~んな雑草が生えてる空き地や原っぱとかで遊んだな~
犬の散歩にいったら、いわゆる「くっつき虫」と呼ばれる
アメリカセンダン草(だっけ?)とかオナモミやらが
犬のカラダにいっぱいくっついて、特にアメリカ~の方は
一度くっつくと取るのが大変なことになって(>▽<)
.......とか、シロツメグサでかんむりを作ったとか、
ピーピー豆(本名カラスノエンドウ)の種をとってピーピー吹いたとか
そういう記憶がイッキにバーーーーっと甦って来ました。

記憶って不思議ですねぇ!なにかひとつのきっかけで
忘れてたものが突然でてくる。しかもでてくるときは
色や匂いや温度、そのときの感情、味、風の気配、、
みたいなものが一緒に出てくる。
忘れる」っていうのは どこかに隠れて埋もれてるだけで、
決して消えてしまったわけではないんやなぁ。
などなどと、、郷愁にひたってるバヤイではありませんっっ
さっ!おしごとおしごと!!
(なんとなく郷愁にひたりたくなるのは
いつまでも暑くてもやっぱ「秋」が来てるんですね)
....と共にいよいよコレ!!↓が近づいてますっよ!! よ!!

上野山英里Trio☆CD発売記念ライブ9/20
詳細はこちら! と こちら!


TOP