fc2ブログ

カレンダー

08 | 2009/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


私たち安いキノコです(笑)@六本木Softwind

一昨日のバイオリンまいちゃんとのシャンピニョンライブ、
沢山のお客様に来ていただき本当に嬉しかったです。皆様ありがとうございました!
昨日はギター助川太郎さんとのリハ(来週日曜ライブです!これまた超楽しみ!),
今日は大学でしたいつものことながらブログ更新がおくれまひた。

Softwindは二度目の出演。ピアノの向きやセッティングを、お店の方と相談しながら
前回と少し変えてみた結果、初出演のときよりもしっくりいい感じに
まいちゃんとDuoでは初チャレンジの曲も結構沢山やり,
かなり肉厚な大編成向けの曲にもチャレンジ
もちろん大編成のイメージをそっくりそのままDuoで再現しよう、なんて思うと
絶対ものたりなくなってしまうので、そこは発想を転換して
Duoならではのイメージに換えていく、そういうこともまた楽しぃ~
弾いているときは音が足りないような気がしても、
あとで録音聴くと、意外に逆で、もっと大胆にそぎ落とした方がいいんやなぁ、と
思うこともあったりとか。
料理や会話と同じ、色々試して楽しみながら色んなことを発見していく過程が
おもしろい!まいちゃんいつもほんとにありがとう☆

とかなんとか、楽しませてもらってたのはいいのですが、
この日まいちゃんの愛娘・まりあちゃんが熱を出して
ママの帰りを泣きながら待ってたそう..
ごめんね。ごめんねまりあちゃんいつもありがとう。

写真撮り忘れたので、SoftwindのBlogから拝借しちゃいました
softwind

softwind2

Softwindでのシャンピニョンライブは、今年はこれで終了、
次回は来年1月になると思います。また決まったらお知らせしますね!
そして!Softwindで海沼さん,やぢまさんとのピアノトリオが11/1(日)に急遽決定
詳しくはインフォーメーションにアップしたのでぜひぜひいらして下さい!!☆
新オリジナル曲も披露するつもりです

そうそう、Softwindで働いてるボーカリストのあかりちゃんは、
私と同じ和歌山出身!東京で和歌山人に出会う機会は滅多にないので
懐かしい地名やお店の名前が飛び出し話に花が.....
六本木で「六十谷」とか「紀三井寺」とかいう言葉が出てくる事自体
なんか笑えたなぁ(笑)(←和歌山の人にしかわからんよねーー)

TOP