fc2ブログ

カレンダー

07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


常昌院・夏祭りにてミニライブ☆

先週末22日は、厚木市の雲渓山・常昌院での夏祭りで演奏させてもらってきました!
バイオリンまいちゃんとシャンピニョンで♪
8/22しゃんぴに
最後にあがった感動的な花火!!!
花火1

花火2

花火3
お祭りだ~!!
        お祭り                  祭り
演奏したのはこんな場所!オリジナル曲にまじえ日本の唄「夏の思い出」
なども演奏しました。暖かく聴いてくださってほんとうにありがとう
        お祭り2
        お祭り演奏
今年の夏も花火大会とかに行けなかったので、素敵な夏祭りに参加させていただけて
すごく嬉しかったです。
いいですね、日本の夏。大切にしていきたいな、日本の文化や四季を感じる心。
本当に本当にみなさまありがとうございました

富士山よーん

河口湖のお仕事無事に終え、日曜の夜に東京に帰ってきて、
昨日はエレクトーン演奏研究会(通称「演研」)の修了コンサートでした。
生徒さん達が一生懸命熱演聴かせてくれました!
さて、河口湖はほんと空気がおいしかった!2日間いただけでしたが、
自然を満喫して体がスッキリしました。お天気に恵まれすんごい快晴、
昼間はギンギラ太陽の下でリハーサル、、焼けちゃいました
夕方からは一転してぐっと涼しく。。夜はあっというまに爆睡でした(^^;)
ここにいたら健康的な生活になるやろなぁぁ
演奏は、和太鼓、ストリングス、りゅうてき、パーカッション、
そしてキーボードが5人もいるというなんとも珍しい編成でした。
しかし弾いてる時間より待ち時間莫大やったなぁー(>0<)

じゃじゃん!富士山です!!
富士山
富士山2

すんごくおいしかった名物「ほうとう」!!
ほうとう

泊まったペンション。朝食、サイコーにおいしかった!今度は夕食も食べたいな♪
ペンション
ペンション2

演奏したステージ。この青空! 本番は夜でしたが(^^)/
ステージ

そんなこんなでプチリゾート気分を味わわせていただいてきました
ありがとう~またゆっくり行きたいな☆
今週末土曜日は、本厚木の雲渓山・常昌院というお寺での夏祭りで
チョコっと30分くらい演奏します。まいちゃんとシャンピニョンで♪
境内での演奏だそうなので、生ピアノではなくデジピですが、
お祭りの最後に花火もあがるそう☆また日焼けしちゃうのかな
今年も結局夏祭りには行けなかったので、しっかりお祭りを味わってきますね!
外での、そしてお寺関係?の演奏が不思議と続きますが、
夏もあっというまに終盤なのでしっかり満喫するどーー!!

河口湖

20090816123628
20090816123626
昨日から河口湖にきてます(^-^)v
河口湖美術館の芝生広場で行われる灯篭流しで、和太鼓やストリングスと一緒に演奏します☆

河口湖!空気がおいしく気持ちいい~昨夜泊まったペンションもすごくすてきで、窓から富士山がみえました。昼間のリハは炎天下でかなり暑いです(´Д`)

またあらためて写真等アップしまあす!

草加せんべー

最近わりとマメに更新がんばってます(笑)いつまで続くかな。。
一昨日は草加にて演奏のお仕事で,バイオリニスト帆足彩さんと
すっごく久しぶりに一緒でした!
彩さんとは、以前エレクトーンでのお仕事でよくご一緒していましたが、
その後、彩さんが娘ちゃんを出産、お母さんになり、
たまに会うことはあっても一緒に演奏するのはほんっとにひさしぶりっで(^^)
色々なところで一緒に演奏したことを思い出し、懐かしかった~!!
そして先月末、買いそびれた草加せんべい、しっかりゲットしました☆
せんべい
ここで買うといいよ、と教えてもらった草加煎餅丸草一福というとこので
地元埼玉の一等米だけを厳選して使い,煎餅作りの行程も機械化が一般化した現在でも
すべて時間をかけてゆっくり丁寧に昔の仕組みを守って作ってるとのこと。
種類も色々あっておいしいですっ!パリパリとまらなくなります。
草加せんべいが大好きな母に,おみやげに買ったんやけど、私が食べてしまいそう
あかんあかん

草加駅降りるとすぐに、草加せんべいを焼く人の像が・・・・
夜はかなり恐いんですけど(笑)
草加せんべい
そして滞っていた8月以降のスケジュールもやっと更新しました
よろしくおねがいしまぅす

サプライズゲスト!中西さん!@吉祥寺Strings

昨夜のピアノトリオ@吉祥寺Strinsは、嬉しすぎるサプライズ
師匠・中西俊博さんが飛び入りゲストで参加してくださいました~~!!
いやいやもう感激です!!お客さんも沢山かけつけて下さり、嬉しい熱気ムンムンの中
演奏させてもらって,幸せいっぱいでした
Stringsには2度目の出演でしたが、ここはピアノの状態がいつもとてもよく、
すっごく演奏に集中できるし、お料理もおいしくお店の雰囲気もとてもよいのです。
strings1

この前から師匠・中西さんのことは何度かここに書いていますが、
そのプレイはもうほんっっとに素晴らしくて!
海沼さんは現在中西さんのリーダーバンド「爆裂クインテット」のメンバーだし、
やぢまさんも何年か前、中西さんのバンドでよく演奏していたということもあり、
昨日はなんだか、まるで中西バンドに参加させてもらったような気分を
味わっちゃいました!!しかしほんまに贅沢な音やったなぁ~
そして中西さんにこのピアノトリオを聴いてもらったのは初めてやったんですが
「すっごくいいバンド!!」「曲から景色が見える」と
ほめて下さいました!!やったー!ほんとかな(笑)
でも昨日は自分でも納得のいく、というか曲1つ1つも、全体の構成的にも
ライブを通してスゴく表現したい絵がハッキリ出せたように思いました。
海沼さん、やぢまさん、いつもながらほんとに素晴らしいプレイ!

すべて、いつも支えてくれるみなさんのおかげです。
スペシャルサプライズ中西さん、海沼さん、やぢまさん、マスター井上さん、
そして来て下さったお客様、来られなかったけど暖かいメール等送ってくれた方達、
心から感謝。
そして、昨日初演奏したメセニーの曲タイトルのように...
「もっとむこうに」    
音で表現できるよう、1歩1歩すすんでいきます!

写真、、ちょっとボケてますが
strings4人

8/2ピアノトリオ@吉祥寺Stringsぜひきてくださぁい!

明日、というかもう今日です!8/2日曜日、
吉祥寺Stringsでピアノトリオですっ
8/2

ぜひぜひおこしくださいませ~♪♪食事もとてもおいしいですよ☆
この前、ライブで私の曲を聴いて「森羅万象」と
表現してくれたお客さんがいらっしゃいまして!
すっごくて嬉しくて、、ということで今回のライブテーマは「森羅万象」です
◇Date
 2009/8/2(日)
◇Time
Open 18:30 Start 19:30 *開演時間早くなりました!ご注意を☆
◇Place
  吉祥寺Strings
  東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-12-13 (TNコラムビル地階) / TEL 0422-28-5035
  (吉祥寺駅より徒歩5分) 
◇Charge
  ¥2500(ワンドリンクオーダー)
◇Performer
  上野山英里(pf) やぢまゆうぢ(E.Bass) 海沼正利(Perc)
 
心よりお待ちしてまぁす!

TOP