fc2ブログ

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


5/9シャンピニョン★☆&新しい出会い♪

先週土曜日のバイオリンまいちゃんとのシャンピニョンライブ、
すごく沢山のお客様に来ていただいて本当にありがとうございました!
初出演の六本木Softwind、窓から夜景を観ながら弾けて気持ちよかった~☆
あいかわらずてんこもりの、景色もあっちこっち変わる忙しいプログラムでしたが(笑)
楽しかったという声がたくさん聞けて嬉しかったです
まいちゃんいつもありがとう!
あとで録音を聴いたらこの日は個人的に反省が結構たくさん!
もちろんそんなのいつもですが、3~4月私にしてはリーダーライブが沢山続いたので
一度しっかりとおちついて自分の演奏を見つめ直さないとなぁと感じる。

まいちゃんとの次回は、いよいよ来月の岡山シンフォニーホール&大阪ライブ!
前回も今回も2人きりのDuoが続いたけど、久しぶりのバンド編成、
そして大きなハコでの演奏に向けて、またパワーを蓄えていきたいですp(^^)q
5.9

そして☆
今日は6月にはじめてご一緒するアコーディオンの熊坂るつこちゃんとリハ♪
サンジャック店長平林さんが、「絶対えりさんとるっちゃん合うから!!」と
ふたりをひきあわせてくれ、あっというまにDuoライブをセッティングして下さり...
本人同士はわりとポカンとした状態のままあれよあれよというまに6月が近づいてきたんですが...これが。。。!!るっちゃんのオリジナルの世界観、私はかなり大好きで、
そして私の曲、なんてアコーディオンにあうんでしょう
もちろんあいそうな曲を選んできたんだけど、想像以上にぴったりだった!

なんか2人で一緒に一つのキャンパスに絵を描いてってるみたいな、、そんな感じ。
私は普段ライブでは、ライブならではのリアリティを強く出したいので、
アドリブでエモーショナルに展開していったり、
ハッと息をのむような難しいキメを作ったり、そんなことも多く取り入れてるので、
一見るっちゃんの世界とは全く違う音楽をやってるようにも見えると思うんですよね。
実際お互い本人同士は、平林さんの紹介がなかったら気付かず通り過ぎてたやろなぁ。
平林さん、なんでふたりが合うとわかったの~!??(笑)
この新しいDuoは6/6です、詳細はインフォーメーションで♪
2人で描く絵、ぜひ観に来て!!
Acc
(右、るっちゃんのアコーディオン。左、私のトイピアノ♪)
鍵盤×鍵盤!

スガナミ楽器レッスンのお知らせ&5/9シャンピニオン残席わずか!

みなさまGWはいかがお過ごしでしたか?

Electoneユーザーの方にお知らせがあります。
関西時代からずーーっとお世話になっているヤマハ特約店・スガナミ楽器さんが、
私が講師を務めるエレクトーン単発レッスンを企画して下さいました。
☆日時:5/31(日)   
    11:00~18:00(ご希望の時間を指定して下さい。1レッスン40分or60分)
☆会場:ミュージックサロン目黒
☆対象:子供から大人まで、やる気のある方でしたらどなたでも歓迎です。
☆内容:コンクールやグレード受験等を目指す音楽教室の生徒さん向けのアドバイスレッスンから、講師さんや一般の方のレッスンまで、幅広く対応させて頂いています。

☆詳細、お問い合わせ、お申し込みは ヤマハミュージックスガナミ担当三上まで
(TEL/03-3425-9151 FAX/03-3425-8450)
沢山の方の応募をお待ちしています!
尚、この件に関しての申し込みやお問い合わせは、私個人では対応していませんので、
上記の連絡先にお問い合わせいただきますよう、お願いいたします。
suganami
(↑クリックで拡大)

それから。明後日5/9、初出演のライブハウス六本木Softwind
バイオリンまいちゃんとのシャンピニオンライブです♪
ガスチェロ

Softwindは昨年夏にオープンした新しいお店、
六本木の夜景を見ながらライブを楽しめる素敵な所だそうです。
駅からすぐ近くというのも嬉しいですね☆
この日はバイオリンとピアノだけの完全Duoで、
様々なスタイルのオリジナル曲をたっぷりと、一音一音心をこめてお届けします
嬉しいことに残席あとほんのわずかだそう!!...ですので、
当日フラリと行ってみようかなぁ~とお考えの方いらっしゃいましたら、
お手数ですが必ずお店に問い合わせ、予約をしてお出かけ下さい!
お待ちしていま~す!!(^^)/

超特大ガスパールと助川さんDuoLive☆☆

すっかり更新が遅れてしまいましたが、30日のサンジャック、
助川太郎さんとのDuoLiveに、来て下さった皆様ありがとうございました!!
2~3日前から珍しく風邪で熱を出してしまい、
しかも体温計というものが我が家には存在しなかったため、一番ピークだった日も
「大丈夫!!」と気合いで大学にも行ってしまい、あとで体温計を買って帰ったら一気にしんどくなってしまった・・などというせつない出来事(?)の直後のライブでした
もうすっかり元気でしたがまだお聞き苦しい鼻声でスミマセンでした。。

2度目の助川さんとのDuo!
今回は突然暗~い重た~いシリアスな曲から幕を開ける、という自分のリーダーライブではやったことのないスタートの切り方をしてみたり、そして今回は助川さんにも沢山曲を持ってきていただいて、ちょうど半分ずつくらい持ち寄ってのプログラムとなりました。助川さんが、私のオリジナルを「随分曲の全貌を掴んだ」と、また曲が好きだと言って下さってすっっごく嬉しかったですね! 
今回2度目にして、もう「前回のイメージをできるだけ壊しにかかった」という助川さんのプレイ、毎度ながらその一音にこめられたエネルギーや、湧き出てくる思いもつかぬ豊かな発想、想像力あふれる音楽に、圧倒され感動させられました。

そしてこの日はなんといっても、この超特大サイズのお客さんがひときわ目立っていましたね(笑)
tokudai
お客様がユーホーキャッチャーでゲットして来て下さいました(>▽<)
すごいっっ つり上げた瞬間を見たかったなぁ
ありがとうございます! それにしてもデカイ!!(笑)

eritaro

Duo Liveまた第3弾もどうかお楽しみにしていてくださいね!!

TOP