先週土曜日のバイオリンまいちゃんとのシャンピニョンライブ、
すごく沢山のお客様に来ていただいて本当にありがとうございました!
初出演の六本木Softwind、窓から夜景を観ながら弾けて気持ちよかった~☆
あいかわらずてんこもりの、景色もあっちこっち変わる忙しいプログラムでしたが(笑)
楽しかったという声がたくさん聞けて嬉しかったです


まいちゃんいつもありがとう!
あとで録音を聴いたらこの日は個人的に反省が結構たくさん!
もちろんそんなのいつもですが、3~4月私にしてはリーダーライブが沢山続いたので
一度しっかりとおちついて自分の演奏を見つめ直さないとなぁと感じる。
まいちゃんとの次回は、いよいよ来月の岡山シンフォニーホール&大阪ライブ!
前回も今回も2人きりのDuoが続いたけど、久しぶりのバンド編成、
そして大きなハコでの演奏に向けて、またパワーを蓄えていきたいですp(^^)q

そして☆
今日は6月にはじめてご一緒するアコーディオンの熊坂るつこちゃんとリハ♪
サンジャック店長平林さんが、「絶対えりさんとるっちゃん合うから!!」と
ふたりをひきあわせてくれ、あっというまにDuoライブをセッティングして下さり...

本人同士はわりとポカンとした状態のままあれよあれよというまに6月が近づいてきたんですが...これが。。。!!るっちゃんのオリジナルの世界観、私はかなり大好きで、
そして私の曲、なんてアコーディオンにあうんでしょう


もちろんあいそうな曲を選んできたんだけど、想像以上にぴったりだった!
なんか2人で一緒に一つのキャンパスに絵を描いてってるみたいな、、そんな感じ。
私は普段ライブでは、ライブならではのリアリティを強く出したいので、
アドリブでエモーショナルに展開していったり、
ハッと息をのむような難しいキメを作ったり、そんなことも多く取り入れてるので、
一見るっちゃんの世界とは全く違う音楽をやってるようにも見えると思うんですよね。
実際お互い本人同士は、平林さんの紹介がなかったら気付かず通り過ぎてたやろなぁ。
平林さん、なんでふたりが合うとわかったの~!??(笑)
この新しいDuoは6/6です、詳細はインフォーメーションで♪
2人で描く絵、ぜひ観に来て!!

(右、るっちゃんのアコーディオン。左、私のトイピアノ♪)
鍵盤×鍵盤!