fc2ブログ

カレンダー

09 | 2008/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


10/4あったかかった初福生JJライブ!&等々力渓谷

昨日、10/4は初めてのジェシージェームス福生店でのライブでした!
来て下さったお客様、本当にありがとうございました!
いつもトリオで御世話になっているベースのやぢまさんと初めてのDuoライブ。
福生にいくのも初めて!
初めてづくしでちょっとドキドキ、しながらも
すばらしい秋晴れだったので青梅線に乗っての電車旅はすんごく気持ちよく、
そして辿り着いた福生JJは、お客様も店長さんもと~っっっってもあったかく
なごやかな雰囲気の素敵な所でした

1stセットでは、こともあろうに私が時間を勘違いしてしまう、
というハプニングもありまして...失礼致しましたが
ほんとに暖かいお客様、盛大な拍手でもりあげて下さいました嬉しかったなぁ。
ベースとピアノのDuoでは大変なスケールの大きい曲も、
やぢまさんのばっちり安定感あるベースに支えられ、大船に乗ったような安心感♪
いつもの自分のオリジナルに加え、
初めて弾かせてもらったやぢまさんの素敵なオリジナルや、スタンダード、
プログラムにとってもいい感じの風をふきこんでくれました!!

初めての知らない土地に行って、初めての知らない人達に出会って
自分たちの音楽を聴いてもらうことができる、、
暖かく拍手を送って下さり、笑顔をみせてくれる。。
すごく幸せなことだなぁ、と心から思います。本当に有り難い、有り難う(><)
来月は、11/28(金)、そして12/23(祝)のクリスマスイブイブ☆に
ふたたび、みたび、Duoで福生JJに登場させていただきます!!
さて、イブイブの夜にトナカイになるのはやぢまさんか私かどちらでしょう
皆様、またぜひいらしてくださいね(^^)/
またもや写真撮り忘れてざーんねんーーー

そして!今日はちょっとエネルギーをチャージしに、友達と等々力渓谷へ☆
都内唯一の渓谷、最近その存在を知って、前からいきたいとチャンスを伺ってた!
等々力2

等々力3

等々力駅からほんとにすぐ、車がぶんぶん行き交ってる環八のすぐそばなのに
あっというまに別世界。緑に囲まれて足下は土の道、
空気も幾分ひやっとして歩いているだけで、体から疲れがすーーっと抜けていき、
流れる水の音、鳥の声、風に木の葉がざわめく音....
やっぱり山のすぐ近くで育った私は、
心も体も無意識に木、土、花、、、自然を求めているのかな。

等々力(とどろき)の名の由来は、この滝の音が轟いていたこと、、轟(とどろき)
・・・・だそうです。
滝
古墳もある!! ここで蚊にいやというほど足をさされる、私だけ。
古墳

窓から等々力渓谷がみえるイタリアンカフェでランチ☆
パスタ

しっかりチャージしました!ありがとう!
また明日からがんばるぞーー(^^)/

TOP