fc2ブログ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事


最近のコメント


月別アーカイブ


おひさしブログ☆遡り記その① 8月ツアー(いいだ人形劇フェスタなど)

🐑HPひっこしました!→Eri Uenoyama Official Website

🐰ライブスケジュール🐰


毎度、すっかりご無沙汰でございます💦🍉🍉

2023_7_29_1.jpg

2023_6_29_3.jpg




また更新放っぽりだしたままになってしまってあれやこれや。。こりゃこりゃ💦


まずは 6年ぶりに出演させていただき,楽しみにしていた飯田人形劇フェスタなど
楽しく濃厚だった今月頭のツアーの遡り写真とともに

各地にいらしていただいたお客様、
お世話になった共演者様、スタッフ様や会場の皆々様方に
おそまきすぎながら 心からの御礼!感謝の気持ちをお伝えいたします^^




★海沼正利(per)+ 上野山英里(p)Duo with 高橋誠(vn)

 8/2 @中目黒楽屋
2023_8_2.jpg

2023_8_2_2.jpg

2023_8_2_4.jpg

2023_8_2_3.jpg

色々とお世話になってる海沼さんのリーダー的企画☆
とても久々に発案していただき
バイオリンの誠さんとは、私はめちゃ久しぶり!大好きな楽屋さんも何気に久しぶり^^

海沼さんが奏でるカヌーン、スティールパン、バラフォンなど、
こんなに間近でたっぷり味わえる機会はなかなかないですよね

色彩豊かな音色たちからは、ふわっと香りや湿度・温度が感じられるようで
なんとも魅力的!

久しぶりにご一緒できて嬉しかった誠さん、
相変わらずパッションあふれる素敵なバイオリンと曲、ハッピーなお人柄で

翌日は誠さんのホーム名古屋公演をさらにすごく盛り上げてくださって(おいしい打ち上げまで🍺)

あっというまの楽しい2日間でした。


 8/3 名古屋モナペトロ
2023_8_3_1.jpg
2023_8_3_2.jpg

2023_8_3_3.jpg
私ははじめての名古屋モナペトロさん、とても素敵なお店^^

コロナ禍前はなんだかんだで だいたい毎年訪れていた名古屋ですが
(年に何度もお邪魔してた年も)

私はここ数年すっかりご無沙汰してしまい
久しぶりに伺えて、、名古屋の皆様すごく温かく迎えて下さり
ほんとにうれしかった!です(T_T)

遅ればせながらありがとうございました。

このトリオで、ふたたび11月14日に同じく中目黒楽屋、15日に名古屋モナペトロで
ライブがあります またぜひご予定ください^^


★8/4 & 5 いいだ人形劇フェスタ2023 @飯田人形劇場
  
かわせみ座・山本由也(マリオネットアーティスト)
原きよ(朗読家・俳優)海沼正利(per, カヌーン,スティールパンetc..)上野山英里(p, key, fl etc..)
2023_8_4_10.jpg


四年ぶりに開催された「いいだ人形劇フェスタ2023」に
人形師・山本由也さんの公演で、出演させていただきました^^

今回は、去年のプーク人形劇場ではじめてご一緒させてもらった原きよさんと、海沼さんとで☆

いいだ人形劇フェスタは、国内で最大、世界でも有数の人形劇の祭典だそうで
私は 2017年にはじめて、由也さんの公演で海沼さんと共に出演させていただき、
すごく思い出深く貴重な体験だったので
再びの出演をめちゃたのしみにしていました♪

2023_8_4_1.jpg


セッティング
2023_8_4_2.jpg

2023_8_4_3.jpg

2023_8_4_4.jpg

2023_8_4_7.jpg

2023_8_4_6.jpg

2023_8_4_9.jpg

2023_8_4_5.jpg

2023_8_4_8.jpg
(↑譜面をまったく使わないので、こんなセッティングができちゃう)


実は鍵盤ハーモニカを持ってくるのを忘れてしまったことに道中気づき、、😱

このピアニカくんは 名古屋のYAMAHAさんで 急遽ゲットした新入りくんなのでした^^;;が
いいお仕事してくれました。
(もともと愛用していたメロディオンちゃんよりも、この現場で使うには
 音色やピッチやボディの軽さなどの面で新入りピアニカくんの方がマッチした感。
 焦ったけれど怪我の功名、、ということで^^💦)

2023_8_4_11.jpg

まずは8月4日の夜の公演、終演^^✨ 


そして8月5日☀ 朝10:30〜!! の公演
2023_8_5_1.jpg

2023_8_5_2.jpg

2023_8_5_3.jpg

2023_8_5_5.jpg

2023_8_5_6.jpg

2023_8_5_7.jpg

2023_8_5_8.jpg
↑会場のお客様達が手拍子で見送ってくれた こぐまのニーシカと一緒に退場♪のシーン🐻
ニーシカの動きに誘われて わきおこるなぞのメロディーとともにサヨナラ〜(^皿^)/♪



今回の2公演も、魅惑の人形達が、由也さんの手で生き生きと命が吹き込まれていく瞬間・瞬間を

海沼さん、きよさんと共に 思う存分楽しんで、
物語を紡いでいくような、物語の中に入っていくような、、

照明もグランドピアノの響きも心地よくて、
素敵な会場で私自身がとっぷりと浸らせていただきました。


お世話になった皆様、ご来場皆様、本当にありがとうございました!

由也さん公演は、また11月にも何度かご一緒出来る予定ですので
またとても楽しみに、、さらにもっと色々と磨いてゆきます。

(詳細わかったらおしらせするので、未体験のかたもぜひ^^

 由也さんの魅惑の人形世界と、音楽で 即興的に作って行くステージ、
 言葉ではなかなかに伝えがたく、、ぜひ実際に味わっていただきたいです☆)


2023_8_5_4.jpg
*衣装^^✨🐧🐧  (ハデ柄とハデ柄を重ねる関西人)




★8/5 千曲市20周年記念事業コンサート
 「ひらめきと即興・音と言葉のムコウガワ」@信州の幸・あんずホール

海沼正利(per, カヌーン,スティールパンetc..)上野山英里(p, key, fl etc..)原きよ(朗読家・俳優)
2023_8_5_17.jpg

2023_8_5_18.jpg

2023_8_5_19.jpg

いいだ人形劇フェスタの朝公演のあとは
海沼さんと原きよさんと、海沼さんの故郷である千曲市!のあんずホールへ^^

第1部では、きよさんが美しい和服姿での素敵な朗読🌺(写真撮れず残念)

第2部では打って変わって ワクワクドキドキ即興でホッコリ楽しい時間になり、
お客様も一緒に歌ってくださったり、暖かい和やかな雰囲気に包まれました。

思いがけずいらしてくださった方々と嬉しい再会にも感激!(;_;)
ありがとうございました。

飯田からの移動で海沼さんは運転に搬入にセッティングにうちあわせに
本当〜にバタバタ色々息つく暇もなかっただろうかと思いますが、、💦
終始 笑顔でリードしてくださってあらためて感謝感謝でした。


(この日のコンサートの模様は ケーブルテレビで9/29に放送されるそうです📺)



************

あんずホールに向かう前に、名所、姨捨の棚田に寄っていただき

見事な美しい緑に感動...

2023_8_5_9.jpg

2023_8_5_10.jpg

2023_8_5_11.jpg

2023_8_5_12.jpg

2023_8_5_13.jpg

2023_8_5_14.jpg

2023_8_5_15.jpg

2023_8_5_16.jpg

2023_8_5_20.jpg



*********


 毎度おくればせながらのチンタラ後記、、読んでくださってありがとうございました!

 ☆遡り写真UP、また 次回に つづきます....(^^)/``〜



とか いってるうちに日付変わって 明日になってもうた。

8/25(金)六月ぶりの英里バンド☆ 日吉ワンダーウォールには2度目の出演です 。 

ぜひぜひいらしてください^^!

 2023_8_25_フライヤー



 



*********************



◆上野山 英里 2nd Album 『Ciconia』2019/ 9/4 (水) Release !!
Ciconiaジャケット表紙小



fbぼたん
  

🐑HPひっこしました!→Eri Uenoyama Official Website
🐰ライブスケジュール🐰


相変わらず、日常的にSNS, ブログ 更新続けられない.......(__)



一週間前。12日は英里バンド@ジロキチにご来場下さった皆様ありがとうございました^^
Rainy Mondayでしたがお客様盛り上がって下さって本当嬉しかったです。
久しぶりの同時配信も!ご視聴&温かいコメントありがとうございました(T_T)

前回のホールとはうって変わっての雰囲気でまた楽しいライブになり、
お客様達、ジロキチさん、凄腕メンバーに心から感謝感謝です。
ありがとうございました^^(次の英里バンドは少し開いて8/25(金)日吉WWY🐬詳細また)

★上野山英里p 鬼怒無月g 岡田治郎b 山内陽一朗dr @高円寺Jirokichi
2023_6_12_1.jpg
2023_6_12_2.jpg
この日の写真も、またいただいてから改めて載せます🎬


先日の、洗足学園100thコンサートの写真沢山、大学のページにUPしてくださいました。

ひとまず リンクをそのまま貼ります☆ 本当にありがとうございました^^

今後の沢山開催される100thイベントも皆様よければぜひチェックしてみてください。

https://www.facebook.com/media/set/?vanity=senzokugakuen&set=a.793955222112736


https://photos.app.goo.gl/BP7Jq9VPkaxpPa4X6



一昨日。18日は、2月ぶり、、!
★坂上野山愛(坂上領fl 竹山愛fl,vo上野山英里p,fl)@大塚GRECO

もう梅雨とおりこして真夏のような暑さのなかありがとうございました^^
今回もまた新たな曲あり、領君、愛ちゃんのハーモニーを存分に堪能ニコニコなお客様の様子
うれしく,感謝でございます。 次回は九月予定🍁 色々精進します:

2023_6_18.jpg



***************

今夜。6/20(火)は祐天寺FJsで、
「プチフール夏至の宵祭り〜柳原さんといっしょ〜」^^🍉

プチフールは毎回 素敵なゲストさんをお呼びしていて

今回は、るっちゃんのご紹介で、柳原陽一郎さん(vo)をお迎えです^^^

柳原さんの曲(曲と歌すっかり大好きになって、毎朝卵焼きながらヘビロテしている)も

たくさんやらせていただき、プチフールレパートリー達も(私の曲も)

歌っていただき、、、;_;;;;


とてもとても胸熱アツアツです 毎度ながら語彙力がない。けれど



ぜひぜひ!楽しみに いらしてください☆


2023_6_17_1.jpg
先日のリハ後 ^^

2023_6_15_2.jpg

■6/20(火)プチフール夏至の宵祭り〜柳原さんといっしょ〜

祐天寺FJ’s
Open 19:00 Start 19:30
予約¥3,500 当日¥4,000
(+drink order)

熊坂路得子(acc)上野山英里(p)高橋結子(per)
Guest: 柳原陽一郎(vo)




**************


昨日 朝早くに、祖母が他界した知らせを和歌山の母から聞きました。

99歳 大往生、穏やかなお顔です ,と。


7年前に、もう1人のおばあちゃんが亡くなったときは、
ライブ当日がお葬式で、前夜のお通夜に急遽かけつけ、
なんとか最後にお顔を見る事が出来て、穏やかな優しい顔をみて
ポロポロ〜涙を流したことを思い出しました。
http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/blog-entry-735.html

今回は会いに行くことができません。
おばあちゃんどうか安らかに...お眠り下さい。














*********************




◆上野山 英里 2nd Album 『Ciconia』2019/ 9/4 (水) Release !!
Ciconiaジャケット表紙小



fbぼたん
  
 

洗足100thプレミアムコンサート☆ & ARCANA@熊谷

🐑HPひっこしました!→Eri Uenoyama Official Website
🐰ライブスケジュール🐰


もう随分経ってしまいましたが、
先日の洗足学園100thプレミアムコンサート シルバーマウンテンでの
英里バンドライブにいらして下さった皆様!
お世話になった皆様、本当にありがとうございました^^

大学側で演奏中 写真撮影して下さってて、
いただいてからアップしようと思ってましたが
もう少しかかりそうなので
ひとまずお客様にいただいたのと、
掲載承諾もらった手元のわずかな写真🐰載せます。


コロナ禍もあってかなりご無沙汰してしまっていた卒業生たちが
可愛いお子ちゃんを連れていらしてくれたり(;_;)
私が就任してはじめて担当した(つまり19年前の生徒さん!)も、、

すごく久しぶりの再会ができ、色々嬉しすぎて感激、、(T_T)
挙動不審に陥りました。

(来てくれた皆さん全員とご挨拶はできなかったので写真は少しだけですが、、)


本番は集中してあっというまにぶっ通し2時間、、🔥
の幸せな時間となって、お客様達、メンバー様達、大学のスタッフ様達、
音響をお願いし、大変心地良い音環境を作って下さった大里さんに
心から大感謝しています。ありがとうございました^^

また写真戴いたら改めてupすると思います。

次回の英里バンドライブは来週 6/12(月)

高円寺ジロキチ!でなのでまたぜひぜひいらして下さいね^^

⭐️ご予約→STAGREEにて予約受付
  ※事前支払いなし※整理番号発行します


★上野山英里バンド @洗足大学シルバーマウンテン
 上野山英里(p)鬼怒無月(g)岡田治郎(b)山内陽一朗(dr)
2023_5_27_7.jpg
2023_5_27_3.jpg
2023_5_27_8.jpg


「赤ちゃん連れで聴けるライブの機会はなかなかないので、、」と
喜んでもらえ、0歳児入場OKにしてよかった(;▽;)
苑美さんと、演奏活動色々活躍中の大谷桃さん^^
2023_5_27_4.jpg
2023_5_27_1.jpg

今年卒業したばかりの、ピアノコースのポピュラークラス担当した令さん^^
2023_5_27_2.jpg

大学時代からの友達から、いただいた可愛い羊〜!🐑で目をいたわります有難う(TT)
2023_5_27_5.jpg



そして6/3は、熊谷Space1497さんでARCANAライブ🐻

鬼怒さんのご紹介ではじめて訪れましたが、めちゃ素敵なところでした^^

前日のものすごい大雨の影響を心配しましたが、お昼からウソのようにカラッと晴れてくれ
緑に囲まれた環境が一層気持ちよかったです。


★ARCANA @熊谷Jazz cafe Space1497
(山下Topo洋平quena 鬼怒無月g 上野山英里p)
2023_6_3_4.jpg

2023_6_3_1.jpg
2023_6_3_6.jpg
2023_6_3_7.jpg
2023_6_3_8.jpg
2023_6_3_5.jpg
2023_6_3_2.jpg
2023_6_3_3.jpg
2023_6_3_9.jpg

2023_6_3_10.jpg
2023_6_3_11.jpg

ピアノの音色も、また店内の響きもとても気持ち良くて
暖かいお店の雰囲気のなか、トップリ浸る楽しい時間でした!


日が長くなって、リハ終わってからもまだ明るくて、
庭のテラス席で優雅にいただいてしまったご飯も
とってもおいしかった、、

写真ご覧のとおり、かわいい猫ちゃんがいっぱい!!
(猫アレルギーなので仲良しするのは我慢。。。)

楽屋として使わせていただいた二階の部屋で着替えているとき
何やら熱い視線を感じ、振り返ったら
2匹の猫ちゃん(名前がゴージャスとビューティーだそう)が
じっと のぞいており。。 
ハッと目があうと
ニャーぁぁぁ〜 と一目散に階段を駆け下り逃げてゆきました💨💨


またお伺いしたい、素敵なところです-

ありがとうございました^^

ARCANAの次回は 7/29 船橋コクリコット お昼ライブです♪
またぜひ、ご予定ください☀




*********************




◆上野山 英里 2nd Album 『Ciconia』2019/ 9/4 (水) Release !!
Ciconiaジャケット表紙小



fbぼたん
  
 

27日洗足100周年プレミアムコンサート来てね^^☆ & 思い出の地

🐑HPひっこしました!→Eri Uenoyama Official Website
🐰ライブスケジュール🐰


あっというまに迫りました、、、!5/27(土)⭐

今月はやたら頓馬なヘマをやらかすことも多かったりして🐴
余裕がないヘッポコ気味な日々を過ごしていたらもう目前に迫り、、!
、、ですが!!! とても楽しみ
2023_5_27_フライヤブログ

英里バンドライブは先月にも行いましたし、
洗足大学には毎週通っているのですが
大学でコンサートというのは、、実に10年ぶり?💦で
なんだか いつになくソワソワ 、、ザワザワ

いつもと違う空間でのひとときを、めいっぱい楽しんでいただけますよう、、に!!


15:00スタートで、90分ミッチリ、濃密濃厚なステージ🔥🔥を予定しています^^

夜のご予定があるかたも、朝寝坊したいかたにも(笑)良い時間帯!  (?)
 

チケット¥2000、というのもなかなかない機会👀、


広い会場ですゆえまだだご予約していただけます,この機会にぜひぜひ^^!☆


洗足大学の綺麗な構内や建物も 楽しみに、足をお運びいただけたらうれしいです!☀^^





::::

★ 先日、19日は、 本八幡Cool jojoでARCANAライブ、
  大雨のなかご来場ありがとうございました!^^
 
写真を撮っていなかったのもあり、またいただいてから、落ちついて恒例遡りUPします^^
 
鬼怒さんのミュージックスクラム「ライブハウス訪問」シリーズ
(毎日 鬼忙しいなかほんにライブハウス愛あふれる活動!) を
 
撮影をこの日されてたんで、ひとまずそれだけこちらでもご紹介します🎥⭐
 



★ 余談ですが、先日大阪のMr.ケリーズが閉店されると聞き、大変残念です。。

私が 人生ではじめて自分のリーダーバンドで、1stアルバムのレコ発ツアーを組んだとき

(東日本大震災のあった2011年の夏、箭島裕治さんと、海沼正利さんとのトリオ!でした)

大阪はケリーズさんでやらせていただいたので個人的にとてもとても

思い出深い場所の1つでした。
(その後は、他のバンド等で何度か出演し、その度にいつもとても好きなお店だなぁと
実感していました。) 
確か兄がはじめてライブハウスのライブに来てくれたのもケリーズやったような、、?


*当時のブログをつい探してしまいました(そんな事してる場合じゃないのに)

 ケリーズのことについては全然書いてないけどm(__)m

http://uenoyamaeri.blog94.fc2.com/blog-entry-334.html
 
(今読んだら 文章,恥ずかしいけど、暑苦しくてなんかちょっとかわいくも?思えてくる...^_;

 大阪ケリーズ






*********************




◆上野山 英里 2nd Album 『Ciconia』2019/ 9/4 (水) Release !!
Ciconiaジャケット表紙小



fbぼたん
  
 

遡りライブ写真☆ & 来年上京20年ということに気づいて

🐑HPひっこしました!→Eri Uenoyama Official Website
🐰ライブスケジュール🐰

2023_5_6月スケジュール

絵描きフライヤー新号、おそくなりました!

水色の花畑はリネン畑、私の曲タイトルにもある「Flax Field」です^^

詳細は🐰ライブスケジュール🐰を随時更新

ぜひぜひ会場でお会いできると嬉しいです♫



2023_5_15_1.jpg
2023_5_15_3.jpg
2023_5_15_4.jpg
2023_5_16_2.jpg

**************

毎度だいぶ遡ります,ライブ写真 UPです

いらしてくださったみなさま ありがとうごさいました


★ARCANA@荻窪Velvetsun
(山下Topo洋平 quena 鬼怒無月g 上野山英里p)

2023_4_17_.jpg


2023_4_17_1.jpg2023_4_17_4.jpg2023_4_17_3.jpg

2月ぶりのアルカナ、ベルベットサンにて!

個人的なことだけどこの日コンディションが良くって
いつも以上にアンサンブルを楽しんで集中できた記憶です^^


次回は今週の金曜日、5/19 久しぶりの本八幡Cool jojo !

(なにげにアルカナは最近 千葉に出没率高いです)

最近ますます研ぎ澄まされているアルカナサウンド、
ぜひ聴きにいらしてください^^



★壷井彰久 vn & 上野山英里p Duo@南青山Zimagine

2023_4_14_5.jpg

2023_4_14_1.jpg2023_4_14_2.jpg

久しぶりとなりましたが、4度目の壷井さんとのDuo!^^
ジマジンには私はもっと久しぶり!、
ピアノもお店の雰囲気も心地よく、
壷井さんとのデュオでははじめての曲達も、
ブワーっと波に包まれるような 美しいイメージが次々広がり
楽しい時間でした。

デュオのユニット名について話題が盛り上がり?ましたが(笑)

え、、「ぽってり」はどうなんでしょう 笑
可愛いけど、、^^;;;
くわしくは壷井さんのブログをぜひご覧下さい(><)
(私とは雲泥の差で毎日ズンズン更新されて かなり前の記事になりますが




★上野山英里バンド@日吉ワンダーウォール横浜
 (上野山英里p 鬼怒無月g 岡田治郎b 山内陽一朗dr)

2023_4_3_1.jpg

2023_4_3_2.jpg2023_4_3_5.jpg
2023_4_3_6.jpg2023_4_3_7.jpg

日吉ワンダーウォール横浜に初出演!
英里バンドで横浜方面は2020年以来でした。
お店の雰囲気もとても心地よく、ご飯も美味しく
メンバーの演奏、皆ギンギンにぶっちぎりで
年度始めの月曜でしたが、はじめて聴いてくださるお客様も沢山いらして下さり
嬉しい日でした^^
日吉WWYには、また8月に出演予定です^^☀


次回の英里バンドは、いよいよ5/27(土) 
洗足学園100th Anniversery プレミアムコンサート!!


2023_5_27_フライヤブログ

予約&問い合わせ📩 0527premium11@senzoku.ac.jpまで !


ぜひぜひお待ちしています^^!

チケット ¥2000はなかなかない機会かと、、、!!^,^






************************


洗足学園は来年2024年に創立100周年を迎えられるそう^^
おめでとうございます🍷

私は2004年に東京に来てすぐご縁をいただいて(私のようなものが)
洗足音大に教えに行き始めたので…来年で20年!になることに気付きました。
ということは来年で上京20年、、、!、、!

もう20年!なのか まだ20年、なのか、、
時の流れの感覚がもはやよくわかりませんが

上京時の 鉄砲玉のような思いは忘れません🔥🔥


2011年の震災までは、東京に来てから○年、○年、と
しっかりカウントしていたのが、震災以降 
なんだか一体何年たったのかとよく数えられなくなっていたようでした。

なので、洗足の100周年、、というのがなかったら
来年で上京20年、というのも今のタイミングではきっと気づかなかったかも。。

それを機に、久しぶりに なんだかちょっと振り返ってみているこのごろ、
ここに こんなようなことを書くのもかなり久しぶり・・・


頭ではもっと賢く生きれそうな方法も思いつくのに
わざわざ綱渡り、のような方に来てしまったりも多かったようなですが
人に恵まれ、周りに助けられてばかりで
好きな事をして、好きな格好して、好きな部屋に住んで
これまで無事に生きてこられてありがたい限り。
本当に感謝 感謝ばかりです、、


さて、ここからです
耕して 突き進んで!!無我夢中で歩いて!!・・の 当時より、
今迄の自分にはなく「漂ってる」という感覚を覚えるここ2年ほど

2021年の終わり頃に、「今年1年を漢字で表したら?」
と聞かれて「漂」 と答えたことがあります。

プカプカ



音楽というものがあって本当によかった。。



**********************


突然とりとめない話に流れてしまい 長々,読んでくださって
ありがとうございました!


みなさん元気にすごせますように^^🐑☀




*********************




◆上野山 英里 2nd Album 『Ciconia』2019/ 9/4 (水) Release !!
Ciconiaジャケット表紙小



fbぼたん
  
 


TOP